ネ サラン キム・ブンド ☆彡
韓国ドラマ「イニョン王妃の男」のキム・ブンドに堕ち、インナム廃人と化したランランのブログです。ネタバレを含みますので、ドラマを全て見終わってからお楽しみくださるのがベストです(*^_^*)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、会いに行きます。
今日はバレンタインデーってことで、なんとなくブンド様を拝みたくなり(笑)
そういえば、OSTまだ記事にしてないのあったよな~~と思い出した次第です^^
「今、会いに行きます。」
なんですが・・この文章、ブンドっぽくないんだよな~~;;
「今会いに行く」じゃあ、なんかぶっきらぼうだし・・・
なんかブンドっぽいいいタイトルないかなぁぁぁぁ??
いい案ありましたら、ぜひ(笑)
ということで、本ブログおなじみ、ブンドバージョン歌詞でお楽しみください(*^^*)
「지금 만나러 갑니다(今会いに行きます)」キム・ブンドVer.
のるさんさんへっとん のるくりょわっとん ねくむそげのる
널 상상했던 널 그려왔던 내 꿈속에 너를
そなたを胸に想い描いていた 私の夢の中でそなたを
ほんじゃかんじっけとん ぴみるすろっとんのる
혼자간직했던 비밀스럽던 너를
一人で大事にしてきた 胸に秘めてきたそなたを
ねちゃぐんびょれ ねちゃぐんまめ にがどぅろわそ
내 작은 별에 내 작은 맘에 니가 들어와서
私の小さな星に 私の小さな心に そなたが現れて
とりぬんなん ちょんまる にあぺそいっそそ
떨리는 난 정말 니앞에서 있었어
胸が高なる私は 本当にそなたの前にいたのだ
ねさんさんそげくりょじょっとん ねくむめそげまんたまじょっとん
내 상상속에 그려뒀던 내 꿈속에만 담아뒀던
わたしの胸に想い描いていた 私の夢の中だけに秘めていた
のるいろけいろけまんなげちょ うぇ かすむるかすむる とりげへそ
널 이렇게 이렇게 만나게 됐어 왜 가슴을 가슴을 떨리게 해서
そなたとこうして、こうして出逢ったのだ なぜか胸がこんなにも高なりながら
ちゃがうぉっとんぱらんまじょ なるたっとぅたげまんどぅろそ
차가웠던 바람마저 날 따뜻하게 만들어서
冷たかった風さえも、私を温かくしてくれる
いろけのわたんとぅり ねさらんうるのわなとぅり ふぉーえばー
이렇게 너와 단둘이 내 사랑을 너 와나 둘이 Forever
こうしてそなたと私2人 私の愛をそなたと2人で 永遠に・・
しかにかご しかにかど ねさらうんおじあっく
시간이 가고 시간이 가도 내 사랑은 오직
時がどれだけ過ぎても私の愛はただ
のまんぱらぼみょ こじょまんかぬんねもすんどぅり
너만 바라보며 커져만가는 내 모습들이
そなただけをみつめながら 大きくなっていく私の想いが
ねちゃぐんびょれ ねちゃぐんまめ にがどぅろわそ
내 작은 별에 내 작은 맘에 니가 들어와서
私の小さな星に 私の小さな心に そなたが現れて
とりぬんなん ちょんまる にあぺそいっそそ
떨리는 난 정말 니앞에서 있었어
胸が高なる私は 本当にそなたの前にいたのだ
ねさんさんそげくりょじょっとん ねくむめそげまんたまじょっとん
내 상상속에 그려뒀던 내 꿈속에만 담아뒀던
わたしの胸に想い描いていた 私の夢の中だけに秘めていた
のるいろけいろけまんなげちょ うぇ かすむるかすむる とりげへそ
널 이렇게 이렇게 만나게 됐어 왜 가슴을 가슴을 떨리게 해서
そなたとこうして、こうして出逢ったのだ なぜか胸がこんなにも高なりながら
ちゃがうぉっとんぱらんまじょ なるたっとぅたげまんどぅろそ
차가웠던 바람마저 날 따뜻하게 만들어서
冷たかった風さえも、私を温かくしてくれる
いろけのわたんとぅり ねさらんうるのわなとぅり
이렇게 너와 단둘이 내 사랑을 너 와나 둘이
こうしてそなたと私2人 私の愛をそなたと2人で
くめさらど のるまんなるすいっけ
꿈에서라도 널 만날 수 있게
夢の中でもそなたと会えるように
のぽだもんじょ ねまうみ にあっぺそいっそ
너보다 먼저 내 마음이 니 앞에 서 있어
そなたよりも先に私の心がそなたの前にいるのだ
ねさんさんそげくりょじょっとん ねくむめそげまんたまじょっとん
내 상상속에 그려뒀던 내 꿈속에만 담아뒀던
わたしの胸に想い描いていた 私の夢の中だけに秘めていた
のるいろけいろけまんなげちょ うぇ かすむるかすむる とりげへそ
널 이렇게 이렇게 만나게 됐어 왜 가슴을 가슴을 떨리게 해서
そなたとこうして、こうして出逢ったのだ なぜか胸がこんなにも高なりながら
ちゃがうぉっとんぱらんまじょ なるたっとぅたげまんどぅろそ
차가웠던 바람마저 날 따뜻하게 만들어서
冷たかった風さえも、私を温かくしてくれる
いろけのわたんとぅり ねさらんうるのわなとぅり
이렇게 너와 단둘이 내 사랑을 너 와나 둘이
こうしてそなたと私2人 私の愛をそなたと2人で
いろけのわたんとぅり
이렇게 너와 단둘이・・
こうしてそなたと私2人で・・
ふふふっ♪なんか記事作成していて、幸せな気持ちになれました(*^^*)
今、会いたいです
ランランさん、バレンタインデーの今日にキュンキュンネタ、コマオウヨ!
最近、また友達にインナムを紹介していたので、毎日、ヒョヌ君の話しで盛り上がっています。
最近のヒョヌ君の髪型はブンドに近い、黒髪&前髪あり長めで、チンチャ モシッソ〜〜
先日のTwitterでの写真も素敵でした。コート半分隠れていた顔でこちらを覗き込む感じ…、ヤラレました❣️(//∇//)
最近はあまりニュースがないですが、早くBSなどで作品を放映してほしいですね。
この間撮影を終えた映画の日本での公開は難しそうですが、ヒョヌ君が充実していれば、それが何よりです。
ランランさんが、あげてくれたOSTを見て、ヒョヌ君へのラブパワー❤️を充電しましょう❣️
瞬刹(*´∀`)
早速コメントありがとうございます♪
Twitterの写真は瞬殺っすね(*´∀`)
ヒョヌくん、いくつになってもかっこいいです♪
実は私事ですが、バレンタインは誕生日なのです(^o^;)昨日は記事のおかげで久しぶりに一日中胸がドキドキできました笑
やっぱりヒョヌくん、ブンドサイコーです\(^o^)/
ご挨拶が遅くなりましたm(_ _)m
おれがんまにえよ〜(*^_^*)
年が明けて、早ひと月半。
ご挨拶が遅くなって本当にすみません^^;
今年もどうかよろしくお願い致します
m(_ _)m
そして、ランランさん
お誕生日おめでとうございます❗️
생일 축하합니다‼️
きっと今までのお誕生日には、ずっと、チョコと誕生プレゼントを交換してこられたんでしょうね^ - ^
私、インナムのOST全部好きですが、今回の「今、会いに行きます」は、特に好きです!
初めて聞いた時、切ないブンドの心情が痛いほど伝わってきて、いい歳して大泣きしてしまいました…>_<…
ランランさんが上げて下さった写真の中に、テレビ放映ではカットされてるんだけど、私の大好きなシーンが入っていて、それも嬉しかったです。
それは、第10話で、ブンドとヒジンがお互いの記憶を失いながらも、ボンヤリ思い出しかけつつあって、心ざわつく二人がなかなか寝付けず(この時の二人がやたら可愛い)、外に出て夜空を眺めるというシーンなんですが、何故この切なさMAXの胸キュンの一連をあっさりカットしてしまえるのか、勿体なさ過ぎて泣けてくるぅぅ(>_<)
インナム、最初ほどの感動はなくなりつつありますが、見返す度に、やっぱり切なくて素敵なシーンに惹きつけられますね。
「今、会いに行きます」…確かに日本語にするとブンド感が殆ど無くなっちゃいますね^^;
「いざ 会いにゆかん」みたいだと妙な雰囲気になるし…
ちょっと意訳になるけど、「ひとめだけでも」ぐらいの方が素敵かも…
でも、ブンドの男らしさが出せてないし、月並み…… やっぱり難しい(^^;;
おかめかめさん、Twitterのヒョヌ君、ほんと可愛過ぎですよね(*^_^*)
反則と分かってても、やられてます。
髪型も素敵だし、なんなら、もっと色んなバージョン見せてくれたらいいのにと思ってしまいました^ - ^
今年も、素敵なヒョヌ君にたくさん会えるといいですね。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。
おめでとうございます
(*^▽^)/★*☆♪
バレンタインデーがお誕生日なんですね!
あげる立場?もらう立場?両方かな(笑)?
「今、会いに行きます」は、私もインナムのOSTの中で1番大好きです。
でも、確かに「…ます」ってブンドっぽくないですね。
うーむ、文章力のない私には適度な表現が思い付かないですが、まだ「今、会いに行こう」のほうが意思を感じるかなー。
ヒョヌくんは、映画はクランクアップしたようですね。次はドラマに期待しちゃうなー。
そして日本公開が早いことを期待です。
まだ見てない「ウォンテッド」やってくれないかな~。
ハッピー バースデー!
一日遅れでミアネヨσ(^_^;)
インナムの世界は観れば観るほど、語れば語るほどに考察が深くなっていきますよね。
こんなドラマは今までに出会ったことがありませんよ!多分、これからの人生の中でもそうそう無いのでは…と思うくらいです。
実際、制作されてから、もう何年も経っているのに、韓国ではなく、日本でこんなにブンド堕ちしているファンたちがいるなんて、ドラマに関わった人やヒョヌ君自体も知らないでしょうね。とっても不思議ですね。
これからもこのブログ、よろしくお願いしますm(__)m
今度、ファンミでヒョヌ君に話しかけられるチャンスがあれば、是非とも、この熱い思いを話したいです!
時間間者さん、잘 지내셨어요?
私は韓国語レッスンを続けていますよ。ちょうど今日は「〜고 싶어요 /〜고 싶어해요 」を習いました。
まさに 「현우 씨,보고 싶어요❣️ 」ですね
インナムOSTの「자금 만나러 갑니다 」は私も大好きで、全く同じく、初めて聞いた時にいい歳して泣いてしまいました( T_T)\(^-^ )
何度聴いてもいいですね〜‼️寝る前にもこの曲とヒョヌ君の「하루종일 」を聴いてから眠りにつきます。朝はスマホの目覚ましのアラーム音にもしていて、まさに、おはようからおやすみまでといった感じです^_^ 聴くたびに目がハートになっています(笑)
これからもいろいろなヒョヌ君に会いたいですね
ごめんなさい
お名前を間違えて書いてしまいました。
ごめんなさい 죄송합니다 m(__)m
お気になさらずに 괜찮아요〜^ - ^
もうかなりの老眼ですので、言われるまで漢字の間違いに全然気づきませんでした^^;
韓国語の勉強も頑張って、「〜고 싶다」までしっかり習得されたんですねぇ。
これが分かると今したいことを言えるから便利ですよね。
私も 잘 지내고 있었어요と言いたいところですが、今年に入ってから二回も風邪をひいてしまい、ちょっと元気なかったです^^;
でも、いつも皆さんのコメントは読ませて頂いていました。
今日はかなり元気になったし、「今、会いに行きます」については是非コメントしたかったので、久しぶりにお邪魔しました。
私も、「하루종일」好きです。
いつか、お互いにOSTを聞いて、韓国語で全て理解できる日が来るといいですね。
その日を夢見て頑張りましょう!
けろろんさん、お久しぶりです^ - ^
けろろんさんも「今、会いに行きます」が一番大好きと伺って凄く嬉しいです。
やっぱり、グッとくる歌詞とメロディラインが堪りませんよね。
私も、「ウォンテッド」を途中で見れなくなってしまったまま放置状態なので、凄く待ち遠しいです。
早く、どこかでやって欲しいですねぇ。
けろろんさんは、情報網が密におありのようだから、また何か分かり次第、是非教えて下さいね(*^_^*)
よろしくお願いしますm(_ _)m
網張っておきます(笑)!
おかめかめさん、韓国語レッスン続けてらっしゃるようですね。
私は字幕に頼りっきりなので、本当にすごいなーと思います。頑張ってください。
時間富者さん、そうなんですよ、私も「今、会いに行きます」が1番好きなんですよ。
メロディライン良いですよね~。
切ないような、甘いような…。
「わたしの胸に想い描いていた 私の夢の中だけに秘めていた…♪」と後半盛り上がっていくところがキュンとなります!
時間富者さん、今年、風邪2回もひかれたんですね。大変でしたね。少しは回復されているようで、良かったです。
そして、そんなこと言ってる私が、現在、風邪っぴきの真っ最中です(^^;
私の情報網は大したことはないかもですけど、新しい情報があったら、お知らせしたいと思います。
では、みなさまも風邪、お気をつけくださいませ。
無題
自分のコメントを書いた後から、来週月曜日に出す娘の受験関係の出願手続きなどで、バタバタしていまして遅くなってしまいました。
私は14日からBSフジで始まった ユ アイン君の「六龍が飛ぶ」を見だしました。
まだ3話目で、子ども時代の話しなので、アイン君は出てきていません。面白そうですが、長いお話しですね。しかも時代劇。しっかりついていきたいと思います。
本当はやはり、ヒョヌ君の最近の作品、「錐」や「ウォンテッド」あたりをBSでもやってもらいたいんですけどね!
そう言えば、「六龍が飛ぶ」を見ていたら、BSフジで韓国ドラマの俳優投票のお知らせが出ていました。
私は「六龍が飛ぶ」のホームページから入りました。イ ジュンギやコンユなどの俳優さんが出ていて、選ぶようになっています。あいにくその中にはヒョヌ君にいませんが、下の方にその他、「おすすめの俳優さんの名前」を書く欄がありましたから、ここにチ ヒョヌ君の名前を書きました。
さらにその下には「放送して欲しい作品」を書く欄があるので、もちろん「錐、ウォンテッド チ ヒョヌ作品」としっかり書きましたよ^_^
もしかしたら、BSフジのこのおすすめ俳優投票にみんなでヒョヌ君の名前と作品を書いたら、注目して放送になるかもしれないですね〜‼️
期待期待
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
コメントたくさんありがとうございます( ´ ▽ ` )
バレンタインがセンイルなんで、たいていの人に覚えてもらえます(^_^;)
ここ半年前くらいからなんとなく更年期初期?的な感じになってるランランですが、ブンド愛はまだまだ健在だってことを確認できて、ハートはヒジンと同じ年♪なんて( ̄▽ ̄)
みなさん、この歌イチオシなんですね!
もっと早くアップすればよかったー!(^_^;)
時間富者さんの仰る通り、10話であのシーンのカットはほんとありえないですよね!?
まさに「同じ空違う時間」を表すシーンなのに…
月を見上げて、なぜかわからないのに切なさと恋しさを感じるシーンなのに…
ほんと、まだカット版しか見てない人には、ぜひ完全版を見て欲しいですよね(^^)
タイトル案もいろいろありがとうございます( ´ ▽ ` )
みなさんの見てて思いついたのが
「今、そなたのもとへ…」
どうでしょう?笑
BSフジのアンケートいいですね!
インナムの完全版リクエストもいいなぁ!
BSじゃむりかな(^_^;)
BSフジのアンケート
私がお知らせしたBSフジのアンケートですが、六龍が飛ぶのところからだと、入れない場合があるみたいです。
なので、BSフジのホームから「プレゼント」のメニューを選ぶと俳優アンケートが出てきます。
この方が簡単です。
これでやってみて下さい。
ヒョヌ君の組織票を狙って、go‼️(笑)
アンケート繋がりで「韓流ぴあぴあ」
アンケート繋がりで、今、「韓流ぴあ」であなたが選ぶタイプスリップドラマのアンケートをやっています。
応募方法はwebまたはハガキのようです。
webはスマホからもOKです。今のところの途中経過は1位:屋根部屋の皇太子、2位:イニョン王妃の男 です。
ヒョヌ君ファン、ファイティン‼️
アンケート、参加してみました^ - ^
ランランさん、「今、会いに行きます」より「今、そなたのもとへ…」の方がブンドらしくって素敵ですね。
これから、そう呼んじゃうかも^ - ^
けろろんさん、もう風邪はすっかり良くなられましたか。
まだまだ寒い日が続きますから、お互いに気をつけましょうね。
こういう時は大好きなドラマを見て、身も心もあっためるに限りますね(*^_^*)
おかめかめさん、アンケート情報ありがとうございましたm(_ _)m
早速、両方とも参加してみましたよ^ - ^
まず、BSフジの方の「おすすめの俳優さん」は勿論ヒョヌ君、「放送して欲しい作品」には、「ウォンテッド,錐,花郎(韓国語の先生一押し)」を書きました。
本当に実現するといいですね‼️
そして、韓流ぴあの方の「あなたがハマッた“ タイムスリップ&ファンタジー系ドラマ”は?」には、当然のことながら第1位に「イニョン王妃の男」、第2位には悩みながら「星から来たあなた」を選びました。
好きなのが沢山あり過ぎて^^;
インナム、屋根部屋を抜いて、是非一位になって欲しいですねぇ。
一人一票しか無いのがくやし〜い…>_<…
お時間のある方、是非参加してインナムを応援致しましょう*\(^o^)/*
曲のタイトルにあやかって…
「今 そなたのもとに」はブンドらしくていいですね✨
頭の中でブンドの声を思い出しながら、想像してみました\(//∇//)\ 。
最近、韓流ドラマファンの友達にインナムのDVDを勧めて視聴してもらいました。
やはり、ブンドは最高ですね!
彼女は東方神起のチャンミンのファンですが、見事にブンド堕ち❣️インナム限定でのヒョヌ堕ちでした
ツンデレキャラのチャンミンに疲れたら、時々ヒョヌ君で癒してもらいたい…だとか(笑)。
私はと言えば、「지금 만나러 갑니다 」にあやかって
昔の作品の中のヒョヌ君に会ってみたくなりました。
ヒョヌ堕ちという意味では、インナムよりも後の作品でも、前の作品でも、堕ちなかったとは思いますが、今なら受け入れられるような気がして…。
ちょっと、わかりにくいですね。すみません
で、今日から「オーバー ザ レインボー」を視聴し出しました。まだ、2話目までですが、今の演技に通じる様々な表情や演技が垣間見えて、面白いですよ‼️
ストーリーも恋愛オンリーではなくて、青春ものといった感じですかね〜。(Mr.アイドルでもありましたが…)ヒョヌ君のダンスが素敵です。
そして、一番びっくりしたのが、1話目の始めのシーンが「トロットの恋人」でヒョヌ君がトイレを掃除しているシーンとほとんど同じで、同じ歌を歌っていたんですよね‼️
というか…、トロットの恋人がオーバーザレインボーのこのシーンを真似していたんですね
これを先に見ていた方には、わかったのでしょうが、時系列が逆な私には、今になってわかったのでした
卒業を迎える娘は3月に入ると、ずっと半日授業です。なんとか、帰ってくるまでに観なくては!
時間との戦いです(爆)!
ドラマで会いに行きます
ヒョヌ君のドラマ出演が決定しましたね。
5月から50話の長編ドラマですね。本当に楽しみです‼️
昼と夜(裏表)の顔のある、悪を懲らしめる泥棒…日本で言うと「ねずみ小僧か石川五右衛門」いった感じでしょうか。
今回はかなりイケメンキャラみたいですね。
ヒョヌ堕ち人口が増えそうな予感ですね
ただ、できることならば、監督様、ラブラインはほどほどにお願いいたします
ヒョヌ君のラブライン…見たいような、見たくないような、複雑なファン心です
ヒョヌ君のことだから、キャラ研究とか、もうすでに気持ちはドラマモードですかね。台本をもらったら、いつも通りに写し書きをして研究するんだろうなあ〜。
ドラマの成功を日本から応援してます❗️
今回も韓国の台詞は分からなくても、削除されないうちに見たいですね。
長編!
週末ドラマですか!50話!
史劇と思ったら現代劇なんですよね?
さすがに生視聴は無理そうですが、なかなか面白い設定のドラマみたいですね!
ウォンテッドから映画、そしてドラマ…と次々に決まるヒョヌ君、すごいなぁ(*^^*)
ドラマのカットだけ楽しんで、内容はいずれ楽しむことにしまーす!(⌒▽⌒)
(祝)新ドラマ
新しいドラマ決まったみたいですね。
週末ドラマで「泥棒、泥棒様」。
少女時代のソヒョンちゃんが捜査官役で、ヒョヌくんは、昼は便利屋、夜は泥棒だそうで…。
刑事の後に泥棒役とは…正反対だ(笑)。
50話編成…長編ですねー。
私は、現代劇はほとんどミニドラマしか見ないんですけど…気になります。
ま、見れるとしても、まだまだ先ですね。
良いドラマになるといいですねー。
動機不純てごめんなさい
出て来ないと言っておきながら、またまた失礼します。
ヒョヌ君新しいドラマ出演おめでとうございます。でも50話と知って長いなぁと思ったのも事実です。
皆さんなら「千回のキス」をご存じですよね。前半はまだしも後半になるとよくあるドロドロになってきて私は申し訳ないけどヒョヌ君のシーン以外は早送りで見ました。どうしても間伸びしてしまうと思うのです。だからせめて30話くらいにまとめて欲しいです。
タイトルにある動機不純とは皆さんに叱られると思いますが、私にとってはキム・ジフン氏が出演する事が嬉しかったからなのです。
(ヒョヌ君とは「黄金のりんご」で共演していますよね)
今彼は私にとって気になる存在なのです。6年ほど前のドラマですが「星を取って」を偶然見ていいなあと思ったもので。まあ彼のドラマは「なんでうちに来たの」で見ていたので初めてではないんですが。
「星を取って」がすごく良いお話だったので何度も見返してしまいました。
今回の彼の役の生い立ちに興味を持ったのです。検事ですが元々彼の父親が泥棒で病気の母親を放ったらかして泥棒稼業をするので自ら親を捨て孤児院に入り、院長の名前をもらって育ったという人物なのです。だからひょっとしたらヒョヌ君と関係があるかもと私は睨んでいるのですが。まああくまで私の韓国ドラマ的憶測ですが。
また新たにヒョヌ君熱が復活するのかそのあたりも楽しみにしながら見てみたいと思います。(字幕版で見れるのはまだまだ先になりますね。)
気が付けばまた長くなっちゃいましたm(._.)m
「ウォンテッド」放送しますね
昨年夏に韓国で放送された「ウォンテッド」が日本も放送されますね
サブタイトルも付いて「ウォンテッド〜彼等の願い〜」となっています。
このサブタイトル「〜彼等の願い〜」が、ミソで、ただの誘拐事件解決劇ではないことを示唆してますね。タイトルを考えた人、チェゴ‼️
5月4日からWOWOWプライムでの放送です。日本語字幕付きなので是非視聴したいですが…。1・2話は無料マークついていましたがどうかな…?
続きももちろん気になるので、契約を検討してるところです。
ほぼリアルタイムでは観ていたものの、何せ字幕無し、台詞は韓国語のヒアリングのみ
話しの流れしかわからなかったのだから、本当、字幕付きで観たい‼️
観れる方は是非!
楽しみが増えました❣️
「泥棒野郎、泥棒様」すっごく楽しみですねぇ(^_^)
ヒョヌ君演じる義賊のような?泥棒、凄く興味をそそられます!
でも50話と聞いて、私もmamecoronさん同様、「千回のキス」を思い出してしまいました^^;
ヒョヌ君を沢山見られるだろうから嬉しいんですが、私自身、20話前後くらいのドラマが一番好きなこともあってか、無駄に長くなって描きたい焦点がぼやけてしまうような内容にならなきゃいいけどとつい思ってしまいます。
こんな一抹の不安を抱きなからも、どんなドラマになるのかやっぱり楽しみで、今からワクワクしてる私で〜すo(^▽^)o
そして、おかめかめさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m
ついに、「ウォンテッド」もwowowプライムで放映されるんですね。
私はちゃっかり無料分だけ楽しませて頂こうと思ってます(^_^)v
私も、早く副題の「〜彼等の願い〜」の意味を知りたいです。
ところで、話は全く変わりますが、テレビ愛知の朝の韓流ドラマの時間帯で、今「六龍が飛ぶ」を放映していて、朝から私のテンションを上げてくれてます(1時間15分枠なのでカットも少なそうです)。
ユ・アイン君、キム・ミョンミンさん、シン・セギョンちゃん、チョン・ホジンさん等々、好きな俳優さんが目白押しで見ていて楽しいのですが、その中でも特に気に入ってるのが、ピョン・ヨハンさんです!
「未生〜ミセン〜」で初めてお目にかかった時は、軽めのちょっと嫌な奴を好演してるなぁくらいの印象だったのですが、ここでは打って変わって、哀愁漂う剣士を熱演していて予想以上に素敵です。
殺陣シーンもかなりの部分が吹き替えなんでしょうが、違和感を感じさせず、凄くカッコよくって目が離せません。
それに、憂いを帯びた唄声といい、役者としての幅の広さを感じさせてくれて、今後が益々楽しみです。
今日、第13話まで見たのですが、彼が出て来るシーンが毎回凄く待ち遠しくて堪りません。
悲しい再会を果たしたヨニ(チョン・ユミ)と今後どうなっていくのか、とても気になります。
この二人が、元通りの織姫と彦星のような関係になるといいんだけど、そんな展開にはならないんでしょうね^^;
長そうなドラマなので、腰を据えてじっくりと楽しみたいと思います(^-^)/
時代劇だと、50話は長いと思いながらも当たり前に受け入れられるのに、現代劇だとやはりちょっと厳しいと思ってしまいがちですねぇ^^;
とにかく、ヒョヌ君、ファイティン❗️❗️
情報ありがとうございます
「ウォンテッド」、日本放送が決まったんですね。
おかめかめさん、情報ありがとうございます。
私は、まだ見てないんですけど、ドラマニュースなどチェックしていたのでサブタイトル゛〜彼等の願い〜゛がなんとなく分かっちゃいました…確かにミソですね!
WOWOWプライム…う~む、ツテで見れるかしら…見れるといいな…。他力本願な私です(笑;)
時間富者さん、「六龍が飛ぶ」のピョン・ヨハンくんイイですよねー!!!
私もバンジ(13話だと、まだタンセかな?)の出番を楽しみにしてました。殺陣のシーンは本当にもうカッコ良すぎです!
私は視聴済です。ヨニとの展開は…って、もちろんネタバレしませんが見応えのあるドラマなので最後までお楽しみくださいね。
私も現代劇はほとんど16~20話くらいのミニドラマしか見ないんですよ。でも、時代劇だと50話くらい見れちゃいます…不思議ですね(笑)
「泥棒野郎、泥棒様」、長編ドラマだと撮影期間も長いし大変かもしれませんが、頑張ってほしいですね。
けろろんさん、ありがとです(*^_^*)
まだ彼の作品はこの二つしか見たことがないのですが、こんなに印象が違うとはとビックリしまくりでした!
注目すべき素敵な俳優さんがまた一人増えて嬉しい限りです。
今後の展開を期待しながら、じっくり見ていきますね(*^_^*)
「ウォンテッド」ツテで見られるといいですね。
また、他力本願先からよい情報仕入れたら、是非ここで教えて下さいね(^。^)
では、お互いに、更に素敵な韓流ライフを満喫していきましょう(^-^)/
けろろんさん、時間富者さんへ
お二人とも、「六龍が飛ぶ」をご覧になっているのですね。私も観ています。録画して観ているので、まだ16話あたりですが…^_^;
私はユン ギュンサン君推しです。「君を愛した時間」のピアニスト役の時から、ちょっと気になっていたんです… 彼は兵役も終えているし、これから期待の星ですね。ユ アイン君は「密会」の時と同じく相変わらず声質というか…話し方が色っぽい(//∇//)です。
六龍も50話くらいですか?まだ先が長いですね。
この長さで現代劇のヒョヌ君、頑張って欲しいです❗️ 確かに私もドラマは16話くらい(長くて20話)が中弛みもなくて好きです。もっと観たかった!と思うくらいがちょうどいいですね。
ヒョヌ君の「千回のキス」はそんなに長いお話だったのですね。でも、今回はラブもの一辺倒でもないようで、ストーリー的に幅も広がりそうですし、面白そうなので、私は期待できると思います。
それから、「韓流ぴあ4月号」で「タイムスリップもの」のランキング結果が出ましたね。「インナム」は惜しくも4位でしたね…(TT)。
ただ…手前味噌で恐縮ですが、4位インナムの写真の下に私のコメントが載っていました(おかめかめ のペンネームで)!結果が気になって、近所の本屋さんで立ち読みをしてたら、載っていてびっくり‼️ (そっちかい!) コメントを見た娘が「作品に対する思い入れが滲み出てるね。」と^_^ 。
話があっちこっちに飛んでしまいましたが、ヒョヌ君にも、もっともっと代表作に出会ってもらいたいですね。「韓国で頑張れば、日本(外国)のファンミにも来ることが出来る。」と以前言っていたので、応援しています。
WOWOWプライムの「ウォンテッド」は初めてリアルタイムで観たドラマだし、ファンミの時期にも重なっていたので、思い出深い作品です。
最近、メディアによく出ているので、嬉しいです
ヒョヌ君、화이팅‼️
悩み多し!
「ウォンテッド」の放送スケジュールを見て日本初放送なのにまた一挙放送するのねとちょっとガッカリしました。
毎週4話ずつ放送して4週間で全話見てしまえみたいなやり方が最近多いと思います。(「六龍が飛ぶ」もそんな感じだしね)
6時30分から4話をリアルタイムで見るのはちょっと無理かな。
録画すればなんとかなるかしら?
それともどこかCSでゆっくり放送されるまで待とうかな。オンデマンドで見る手もあるか。と色々考えているところです。
あんにょんです
時間富者さん、私のコメ情報をご参考いただいたみたいで、嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます!
ピョン・ヨハンくんのドラマは「元カノ倶楽部」も見たんですが(「ミセン」に出演するまでは短編映画俳優さんだったみたいでドラマ出演はまだ3本なんですよね)、そちらでは爽やか笑顔の青年役でホントに作品毎に印象が違っててスゴイなーと思います。
ちなみに「元カノ倶楽部」はキュートなヨハンくんが見れるけど、ストーリーはイマイチだったので、あまりオススメはしません…(超個人的意見です(^^;)
おかめかめさん、ユン・ギュンサンくん推しなんですね。
ムヒョルもどんどん強くなっていくので、見てて楽しみだと思います。ムヒョルは癒し的存在でもありますからねー。
ユン・ギュンサンくんも「六龍」の後「ドクターズ」にも出て、今や「逆賊」のホン・ギルトン役で主役ですもんね。「六龍」はどの役者さんも見逃せません。
そして、「インナム」4位だったんですね。ちょぴり残念(>_<)
でも、おかめかめさんのコメントが載ってるなんてスゴイ!!!ちょっと私も立ち読みさせてもらちゃおうかと思います。
mamecoronさん、「ウォンテット」は一挙放送なんですか?!
わぉ、視聴者としては大変ですね。
一気見したい気持ちもあるけど体力が…(^^;
私は他力本願気味ではありますが(笑)、韓流ライフを各々のペースで楽しみましょう。
みなさま、素敵な情報があれば共有させてくださいませ。
気になるお方❣️
おかめかめさん、実は前回、長くなると思い書きませんでしたが、私もユン・ギュンサン君、とっても気になってました。
去年、イ・ジョンソク君主演の「ピノキオ」で、ジョンソク君のお兄ちゃんを演じる彼に初めてお目にかかったのですが、最初はその哀し過ぎる役どころにばっかり目がいってひたすら同情してました。
ところが、ある時、彼が黒っぽい野球帽を被って、セーターかトレーナーにジーンズという出で立ちで遠目に映った時、背格好がヒョヌ君にそっくりに見えて、それからは違うスイッチが入ったみたいに、とっても彼のことが気になるようになってしまったんです。
残念ながら、お顔はあまり似てないんだけど、背が高くて、手足が長くて、顔が小さめで本当に雰囲気が似てたんですよ。
それで、早速、彼のプロフィールを調べたら、身長187cmとあって、一人でニンマリ納得しました。
「六龍が飛ぶ」のムヒュルの時は、あの衣装のせいで、あまり彼のスタイルの良さが分からなくて、残念です^^;
でも、ムヒュルのキャラは大好きです。
剣の達人なんだけど、どっか天然で、家族想いで、人懐っこくって、ピノキオの時の哀し過ぎるお兄ちゃんの面影が全くありません。
けろろんさんも言ってらしたけど、彼も今後さらに注目される俳優さんの一人なんでしょうね。
勿論、ユ・アイン君も素敵なんだけど、他にも素敵な役者さんがいっぱいで、嬉しい目移りしてます。
ところで、韓流ぴあのアンケート結果、インナムは4位だったんですねぇ〜
ちょっと残念だったけど、そもそも、他のドラマに比べて、見た人数の絶対数そのものが少ないんじゃないの!って思ってしまいます。
インナム、全世界に拡散して欲しいなぁ。
それにしても、おかめかめさんのコメントが載ったなんて凄いですね。
私も違うペンネームで書いたので、多分載ってないでしょうが、確認がてら本屋で立ち読みしてみますね(o^^o)
mamecoronさん、私も、もうこうなりゃ、ウォンテッドでも、錐でも、無料の地上波で、とっととやっとくれ!と叫びたくなってます。
早くそんな日、こないかなぁ(^_^)
大きな声では言えませんが…σ(^_^;)
時間富者さん、実は…何を隠そう、私も、ユンギュンサン君が気になったのは、雰囲気がヒョヌ君に似ているからだったのですよσ(^_^;)
ギュンサン君は「君を愛した時間」でイ ジヌクのライバルのピアニスト役だったのですが、なんか似た雰囲気だなあ〜と。ピアニスト役なので、スーツ姿がドラマ中に度々出てきて、その姿がヒョヌ君にそっくりで!
私も同じく、プロフィールを調べたら、身長など背格好がほぼ同じで!道理で惹かれたんだわ〜と、自分で納得していました
この場で言うのもはばかれるので、あえて明言は避けていたんですが…。でも、カミングアウトしてしまいましたね(笑)。
今のドラマでは、堂々、主役ですから、成長株ですね。
そんな感じで、ちょっとした浮気もしつつ、韓流を楽しみたいと思います。
でも、本命はやっぱりヒョヌ君ですよね❣️
╰(*´︶`*)╯♡
やっぱり、ヒョヌ君ありきってことで❤️
とってもよく分かります!!
なんか、ドキッとするんですよね、似てる瞬間を垣間見ると…
ヒョヌ君の波及効果、かなりの物と見ました!
勿論、ギュンサン君も素敵なんだけど、ヒョヌ君に似てるって思わなかったら、こんなに気にならなかったかも…
今回、六龍にギュンサン君が出演してることを全然知らなかったので、出てるのを見てテンション上がりました。
それにしても韓国の俳優さんって、背が高くって、手足の長い人が多いですよね。
日本人を見慣れてる目には、やっぱり凄くカッコよく映りますね。
ヒョヌ君も、ギュンサン君も、今の素敵な体型を維持して欲しいなぁと、自分のことは棚に上げて、心底お願いしちゃってます。
このお二人には、私達を益々ドキドキ、キュンキュンさせて欲しいですねぇ(≧∇≦)
韓流ぴあ 4月号(*^_^*)
すっかり春めいて来ましたねぇ。
おかめかめさん、韓流ぴあ4月号の例のアンケート結果、しっかり見て来ましたよ。本当はコメントを読ませて頂いてからすぐに本屋さんに駆け込んだんですが、コメントが遅くなってしまいました。
インナム第四位の所に、おかめかめさんのコメント、しっかり載ってました!
感想をとっても上手に纏められましたね。これを読んだら、まだ観てない人も是非観てみたいと思っちゃうでしょうね(^_^)
それで、全体の結果をまじまじ見ながら…
第一位 屋根部屋のプリンス
まぁ、面白いシーン満載だし、面白いだけに終わらずに、切なさもなかなか上手く描けてるしね…
第二位 夜警日誌
えぇ⁉︎うそでしょ!確か私、第4話か5話あたりで、あまりにも面白くなってこんかったもんで挫折したはず^^;
あの後、面白くなったっての?にわかに信じがたいわ…チョン・イルは好きだど。
第三位 星から来たあなた
キム・スヒョンも素敵だし、確かに荒唐無稽な内容なんだけど、それを許せる面白さがあるよなぁ。そう言えば、私も第二位にしたんだっけ…
第四位 イニョン王妃の男
ベスト3に入ると思っとったら、第四位かぉ…え〜い!もっと色んな局で大々的に放送せんかい!
ヒョヌ君 新ドラマ楽しみですね
時間富者さんも「韓流ぴあ」にコメントが載ったのですね。축하해 おめでとう❗️
わずかなコメントでも、なんか嬉しいですよね。
私ももう一度、本をみてみますね^_^
ヒョヌ君の方は、ドラマは撮影も始まって忙しい日々を送っているのですかね。最近、子役の子の写真が公開されたみたいで、やはり、50話ともなると、子供時代から細かく描くようですね。
どんな、イケメン泥棒様が登場するか、今から5月13日(韓国での放送日)を楽しみにしてます!
昨年の「ウォンテッド」の時は、すぐに削除されてしまい観そびれた回もあったり、もちろん日本語字幕無し状態なので、観ても台詞の詳細はわからない、でしたが…σ^_^; 。でも、リアルタイムで動くヒョヌ君が見られるだけで、幸せです❣️
少し前に私が習っている韓国語の先生から、比較的削除されにくい韓国のサイトを教えていただきました。私は最近はこのサイトを使ってドラマを見ています。先週から始まった ユ アイン君の「シカゴ タイプライター」もこれで観ています。
Googleなどで検索してみてください。検索欄にはハングルで 「드라마 24 」と入れると「드라마 24 co.kr 」と出てきます。これを選んでクリックすると韓国で放送されているドラマなどが見れるサイトになります。
最近放送中のドラマはいくつかのタイトルと第何話みたいにすでに載っているので、選んでクリックするだけです。
このサイトは比較的削除されにくいようなので、オススメです。
あとは、言葉の壁さえ乗り越えられれば…σ^_^;
今日も韓国語上達を目指して、精進精進!
ではまた〜✨
みなさん、すごい!
大変ご無沙汰しております。
実は4月から20年ぶりに社会復帰というものをいたしまして(笑)
だいぶ慣れてはきましたが、「六龍が飛ぶ」の録画もたまりまくり、家族からひんしゅくをかっているランランです(^^;
こちらの更新もますます遠ざかりそうで申し訳ないのですが、今までと変わらずコメント欄で交流していただけると幸いです^^
みなさん、すごいですね!韓流ピア掲載だなんて~!!
愛ですよね、愛・・・^^
インナム4位ってのはランランも納得いきませんが・・・
てかたぶん見てる人が少ないんですよね、きっと!
かくいうランランも最初は「うーん・・俳優さん知らないし・・」って手出しするの躊躇したくらいですから(^^;
韓流ピアのコメントで、視聴者が増えるといいですよね!!
新ドラマも生視聴はたぶん無理故・・
皆さんの感想を見て楽しもうかなと思ってます!
ウォンテッドも、早く無料のところでやってほしいな^^
ランランさん、お世話かけましたm(_ _)m
ランランさん、公私共にお忙しいところ、余計なお世話をおかけして、すみませんでしたm(_ _)m
ただ、削除して頂いたコメント、私がお願いした方とは逆の、完成した方のコメントだったらしく^^;
残ったNo.29のコメントが中途半端な訳の分からない内容なだけに、後から読んだ方にしてみたら、かなり意味不明になってしまうかと思われます…
すみませんが、ご了承下さいませm(_ _)m
以後、気をつけます^^;
おかめかめさん、またまた新しい情報、ありがとうございましたm(_ _)m
私も、ヒョヌ君の新ドラマ、是非「드라마 24 co.kr」で見てみたいと思います。
字幕なしは辛いけど、お互いに頑張って、一言でも多く韓国語で聞き取れるといいですね(^-^)/
そう言えば、5月4日には、WOWOWでウォンテッドの第一話(二話も?)が放映されるんでしたよね。
第一話を字幕付きで見られると、内容が格段に理解しやすくなるので有難いですよね。
今から凄く楽しみです。
本当に、早くウォンテッドも全部、無料のところでやるといいですね(*^_^*)
ヒャーーーッ(>人<;)
こちらこそ以後気をつけます…ほんとすみませんでした!m(_ _)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします…!(^^)
祝 社会復帰\(^o^)/
こんなことにコメントまでして頂いて、恐縮です^^;
気温変化の激しい日々が続いておりますので、御身体に十分気をつけて、お仕事御精進下さいませ。
お仕事の合間をみて「六龍が飛ぶ」楽しめるといいですね(^o^)
不覚
最近バタバタ忙しくって、韓流ぴあをチェックし忘れてしまった、気づいたら5月号に変わっておりました(><)
ふ、ふ、不覚!
時間富者さんもコメント載ってたんですか?!うぅ、読めなくて残念です。
第一位 屋根部屋のプリンス
私はヒロインのハン・ジミンちゃんがどーも苦手で…あと家族の因縁的な話が好きでなくて、面白いシーン満載だなのになんだか楽しめなかったんです。
第二位 夜警日誌
えぇ⁉うそでしょ!…時間富者さんと同意見です。
私は面白くないと思いつつ半分以上見ちゃったし…と頑張って最後まで見ましたけど、やっぱり面白くなかったです。キャスト力かな?
第三位 星から来たあなた
このドラマも好評なんですよね…でも私、チョン・ジヒョンさんがドラマだとどーも響かない…今、「青い海の伝説」を見てるんですけどコレでもやっぱり嵌まらない…映画だと素敵なんたけどな何故だろう?不思議です。
第四位 イニョン王妃の男
4位かぁー。でも、キャスト陣を考えるとスゴく大健闘な気がします。私も最初、知らない人ばかりで(それまでヒョヌくんのドラマ観たことなかったし)見るの迷いましたもん。
この順位やコメントを見て、たくさんの人たちが見て好きになってくれるといいなー。
ランランさん、お仕事始められたんですね。お忙しいでしょうね。あまり無理はなさいませんように。
「六龍が飛ぶ」はマイペースで楽しまれてくださいね。
ギタリストでしょ!
韓国ドラマを見まくったとか、無類のドラマ好きとか、そういう人間じゃないんですけど、たまたま見た「イニョン王妃の男」に魂を持ってかれてしまい、このブログに辿りつきました。キャプいっぱいのこんな素敵なブログ、お礼を兼ねてコメントさせていただきます。ランランさん、ありがとうございます!
このドラマは私にとって、シナリオ・キャスト・演出・OST、どれを取っても満点で、「ああ、ここがもう少しこうだったら・・・」という部分がない!だから、ヒョヌさんのキム・ブンドはもちろんカッコよかったけど、そこだけに惹かれたというより、このドラマすべてに酔ってしまった感じです。
しかも、いろいろ過去の動画を漁るうちに、ヒョヌさんの歌唱力にびっくり、さらに「ヒョヌさんってギタリストじゃん!」と、むしろそこに惚れてしまいました。
私は昔、ギターメインのインストの曲が好きで、高中正義とか野呂一世あたりのギターをよく聞いていたんですが、そういう中で、たまたま聞いてしまったヒョヌさんの「Midnight Express」の演奏。
この曲、超絶テクが必要かというとそこまでではないんですが、それでも高レベルのテクが必要。それをヒョヌさんが見事にコピー、しかもただ「弾いている」のではなくて、「聴かせる演奏」になっていて・・・。もう「あなた、こんなところで何やってるの? なぜギタリストでデビューしないの?」って思ったほど。
私はヒョヌさんを福山雅治みたいにシンガーソングライター+俳優くらいにしか思ってなかったんです(福山さんをけなすつもりはありません)。でも、なんとなんと、ヒョヌさんのギターテクは、ギターだけで通用するレベルじゃないですか! 「音楽だけでは食べていけなかった」という記事を読んだことがありますが、彼のテクは眠らせておくのはもったいない。彼の演奏を聞いたら、日本のギターオタクは絶対目の色を変えると思います。
「Midnight Express」のヒョヌさんの演奏、彼はこの曲が好きでお得意なようで、映像も複数あります。ある映像では、途中、カッティングのスピードが緩んでコードにセブンスの音が入ってくるところがあるんですが(ここ、私も好きなコード進行!)、ヒョヌさん、悦に入ったというか「もう楽しくってたまらない」っていう顔をするんです。この顔を見ると、やっぱりミュージシャン&ギタリストだな、って。
いつか日本でギタリストデビューしてブルーノート東京あたりで生演奏してくれたら嬉しいな~。
ちょっと違った視点から長々とすみません。
あ、俳優のヒョヌさんも大好きです! これからも応援していきます!
ようこそ!コードセブンスさん
インナム廃人の世界へようこそ!私も一年前の春にインナムを見て、ブンド堕ち&ヒョヌ堕ちになった一人です。
この一年ちょっとの間に韓国語を習い始めたり、ファンミで生ヒョヌ君を拝見するという経験を経て、今ではヒョヌ君無しではいられない❣️という状態です。
ヒョヌ君の人となりを知れば知るほど、彼は素晴らしいです。是非、彼のtwitterをフォローしてみて下さい。よくわかると思います。
ヒョヌ君はtwitterで自撮りよりも自分が見た風景や、感激した歌などをツイートするんですよ。
ファンのみんなと共感したいと思ってね。
私は彼のそんな気持ちが大好きです。
先月は桜の写真をtwitterに載せてくれました。そして「今週末で桜が終わってしまいそうだから、ちょっとでもお花見をして下さい。」のコメントを添えて。とっても情緒的な人だなと。
これからも、もっと彼を一緒に応援していきましょうね。よろしくお願いします。
記者会見後のtwitter
昨夜から新ドラマの放送が始まりましたね。
今回は韓国mbcテレビ局のhpで会員登録すれば無料でライブ視聴ができますね。出来る方は是非トライしてみて下さい。
その時間に観られるのであれば、まさに生放送で観れる!
ただ、私の場合は、土日の夜10時は家族もいて、ゆっくりpcの前に座っていることが出来ないので…残念ですが、削除との戦いで視聴したいと思います。
金曜午後の記者会見はライブ視聴しました。
久々の動くヒョヌ君!しかもライブ映像で!
ドキドキしたのは言うまでもありませんが…心配性な私は、ヒョヌ君の表情が気になりました(>_<) 。
初めにステージに出てきた時、「緊張気味だし、あまり眠れなかった?」と思いました( ; ; )
子役の子と入ってきて、笑った顔はいつものヒョヌ君に戻っていましたが…。
そして、夜のtwitterでは、自筆の手紙でしたね。
内容を見て、泣きそうになりました。
今になってわかってきた主役の重圧と演技の難しさ。長年支えてくれたファンへの感謝。
私はまだ一年ちょっとのファン歴で、お米を贈ったりするファンカフェに入ってないから、あの手紙を受け取る資格は無いけれど…。
これからはヒョヌ君をずっと応援して、ツイッターで弱気になっていたら、彼を励ますコメントを書けるように韓国語を勉強したいな…。
そして、しばらくはファンミも無さそうだけど、ヒョヌ君への心の温度を維持していきます❣️
毎週、完全無欠のイケメンキャラのドルモク様を観たいと思います。
離れた日本から〜ヒョヌ君、화이팅!
ありがとうございます!
ヒョヌさんのTwitter見てみました。ノートにびっしりとハングル。それから日本でのファンミの歌メニューかな?日本語も書かれていてファンとしては嬉しい気遣いです。本当に彼の性格が垣間見えますね。
おかめかめさんはファンミに行ったんですね、羨ましい!ファンミの動画もアップされていますが、私にとってはヒョヌさんの生歌・生演奏が聴ける、っていうのが何よりも心惹かれるところです。
先日、ヒョヌさんが「いとしのエリー」を日本語で歌ってる動画を見つけたのですが、もう本当に上手い。「誘い涙の~」のところで声が少し裏返るんですよ。それがたまらない(笑)。このままレコーディングしちゃえ!って思いました^^
これって日本でのファンミの一場面かな、と思ったのですが、動画がアップされたのが2010年8月だったので、そんな前から日本に来ていたのかな~とグルグル考えてしまいました。動画をSNSで共有して出所を調べることも考えましたが、ヒョヌさんの著作権に関わる違法動画の可能性も考え、辞めましたが。
いつか私もファンミに行きたいという気持ちになりました。
一緒に応援していきましょう。こちらこそ、よろしくお願いします!
コード セブンスさん よろしくです
昨夜夏のファンミはドラマ「ウォンテッド」の撮影の合間に来日してくれました。
ヒョヌ君は、その日の夜中の3時まで撮影して、ホテルで仮眠してから、朝9時過ぎの飛行機に乗って、昼前に羽田空港に到着したんですよ。
そんな忙しい最中に、日本語の歌を3曲歌ってくれて、感激しました。オープニングは尾崎豊の「I love you 」で始まりました。もう、私は初めて生ヒョヌ君を見て「チ・ヒョヌって存在するんだ〜!」と思いましたよ(笑)。
当日来みんなを楽しませるようにとの気遣いがうれしかったです。演技に対して、生き方に対しての真摯な姿勢も話しからよくわかりました。
そして、何と帰りは人一人一人に、握手とバックハグをしてくれたんですよ!
疲れているだろうに…ほんといい人ですよ!
私はルックスや演技などはもとより、人柄に惹かれました。
このブログのお仲間も参加して、ヒョヌ君の縁で、当日会えましたよ。
ヒョヌ君は今のところ、ドラマ撮影で忙しいようですし、twitterにもしばらくは演技に集中して、みんなとは会えないような内容を書いていたので、ファンミは当分なさそうですが、いつかファンミを開催したら、会って、プチオフ会でもしたいですね。
とにかく、思いの丈をここに書いて、ヒョヌ君への「心の温度」を維持していきましょう。
韓ドラ あるある‼️
第二話にてドルモク(ヒョヌ)とミンジェ(ジフン)は父親がドルモクを養子にしたため義理の兄弟になりました。
父親が実の息子ではなくドルモクを必要以上に可愛がる為、それを目にしたミンジェは嫉妬を覚えます。
泥棒はしないと約束したにも関わらず止めない、自分も相手にされないという思いからミンジェは親を捨てて、名前を変えて成長するのです。
大人になって泥棒と検事として相対した時、どういう行動に出るのかが これからの楽しみになりますね。
以前私が推測したのが当たりましたね。2人の間には何か関係があるということ。
とまあ さも見たように書いてますが、実際には見ていません。
多分子供時代に何かが起こるであろうと考え、某所で内容も読みました。
見られた方ならもう知ってのとおりミンジェ(ジフン)の中学生時代の子役が「六龍が飛ぶ」の バンウォンをやってた子ですよね。
彼が気になって3話を途中まで見ましたが、私的にはどうしてもミンジェに肩入れしてしまいそうです。
でもこれ以上見てしまうと後で日本語字幕版で見る楽しみが減るので止めようと思います。
今のところ、暗くて重い話しですがこれから痛快な展開になるのかしら。
ポスター撮りの際の動画を見ましたが私にはヒョヌ君がパク・ソジュンに見えました。なんだかほっぺがポッチャリしてるような感じ?ウォンテッドの時はもっと引き締まってた印象だったんだけど。これでいいの?
なんとも不安げな様子で大丈夫なのかと思いました。「貴方は主役なんですよ。座長ですよ。もっとしっかりして!」と言いたくなりました。
また長々となってしまいました。
お久しぶりです(^_^;)
コード セブンスさん、初めまして♪(*^^*)
こうして新規のファンの方が来て頂けること、とても嬉しいです!ありがとうございます♪
今はだいぶ落ち着きましたが 笑 ブンド様、インナムはずっとランランの心の中では殿堂入りです(*^^*)ほんとこんなに無駄のない?ドラマは他にない!
あ、ツッコミどころは満載だけど 笑笑
新規記事はなかなか書けないと思いますが、楽しんで頂けたら幸いです(*^^*)
この2カ月ほど、何かとせわしい日々を送っておりまして、六龍が飛ぶの視聴もとまった状態です!(◎_◎
来月あたりから少し余裕ができそうですが、ネタバレブログも一旦おやすみしようかと考え中です。その方が一気にドラマ見れるので!(^_^;)
そうこうしてるうちに、ヒョヌ君のドラマ始まったんですね!良いドラマで、早く日本上陸することを祈ります!
季節の移り変わりが早いですが、みなさんも体には気をつけて、ますます廃人に磨きをかけてくださいね!
ランランさん、どうも!
私は廃人になったばかりなので、テンションも高く(笑)、つい先日はNHKの公式ホームページに「『イニョン王妃の男』の版権を買ったのだから、日本版リメイクを作って!」と、ご意見を送ってしまいました(笑)
ブンド役は斉藤工さんがいいとコメントされた方がいたと思いますが、彼のブンドをぜひ見てみたい、と思ったり、いろいろ想像するのが本当に楽しいです。
こうやって1人のスターを中心に、みんなで集えるブログがあるっていいですね!
ランランさん、お忙しいのに本当にありがとうございます。
そしてこれからも、このような場を大切に、皆さんと楽しく集えたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
泥棒殿 泥棒様
ますね。50話と長くどうなんだろう昨日から
恋の三角関係がありましたがこのまま恋愛に重点
をおくと面白みがなくなってきそう いままで
面白かったと言っていた人たちもやっぱりそう思っている方たち多かった三角関係は短めにヒョヌ君にとってもその方がいいキムジフンさんの出番
が少ないヒョヌ君とキムジフンさんのと三角関係
最後はキムジフンと上手くいくのかな?あとヒョヌ君とお父さん役のアンギルカンさんが可愛い親子だね。NGも面白く仲良しだね見ていて微笑まし
あと主役のソヒョンが上手く演じている前やって
いたドラマ麗のときの演技があまり上手くなかったでも今回よかったし可愛いヒョヌ君のお父さんと仲良しね。あと50話は長いと思う30話ぐらいで終わったほうが後にいくほどぐだぐだはダメ
恋愛に比重を置かすヒョヌ君アンギルカンさん
キムジフンの親子関係やお父さんを犯人にした人
や、ヒョヌ君キムジフンさんとのわだかまりまだ
キムジフンさんとの出番少ないから早くでてきて
欲しいそしたらドラマ面白くなるよ。ヒョヌ君が
前やってたトロットの恋人、二人がラブラブになってから視聴率2%落ちた誰も二人がラブラブな所ファンは見たくない。お願いだからラブラブ
やベタベタはほどほどに 子役たちが上手くやっ
ていたのにぶち壊すのはやめて 上手くまとめて
下さい作家さんこんな感想でした。
やっぱりな感想
私もはなさんの意見に賛成です。
まず50話は絶対長いと思います。
最近は色々な韓ドラを見ていますが、長くなると話が行ったり来たりでちょっと見逃しても内容が進んでいないと言うことがよくあります。
だから私も30話くらいが良いと思います。
それと前にも書きましたが、やっぱり私的にはミンジェに感情移入してしまいます。家族を目の前にしながら名乗れないと言うジレンマ、声を掛けるのはいつになるのでしょうか?
でもそうすると復讐?が出来なくなると考えると難しいですね。
さっそくラブラインの雰囲気が出てきましたね。
あんまり強く無い方がいいですよね。まぁまだ若いのでもう少し大人になってからかな?
今のところちょっと重くて辛い感じですが、痛快、爽快な話になるのでしょうか。
けっこう知ったかぶりに書いてますが、全話見てるわけではありません。
リアルタイムではなく、upされているのを見てるのですが、すぐに削除されてしまうのでなかなか難しい状況です。
それに見れたとしても台詞がほとんど理解出来ません。たまたま英語字幕版があったのですが、これなら大体理解出来るので、探してみようと思ってます。
日本放送まで我慢しようと思ってたのにこんな中途半端な状況で50話見ようとしてる私ってバカなのか(笑)
最後に今のところヒョヌ君熱は復活していません。どうしてもジフンさんの演技に目が行きます。
皆さんごめんなさい(>人<;)
でも今後ヒョヌ君とどう絡んでくるのかとても興味しんしんです。
mamecoronさん
ラブレインが入って主役の好感度が下がってきた
一目惚れした子とデートしてソヒョンちゃんとも
必要以上のスキンシップしてなんだか?な主役で
した視聴率も先週より下がって主役が魅力的に見えない。この枠はいつも視聴率10%以上20%
以上の枠です。今回こんな内容が続くと平均
視聴率は初の一桁台になるかもしれない。ヒョヌ君にとってはチ・ヒョヌ=視聴率取れない男になっ
てしまう。早く大人の29歳の設定にしてほしい
少しは落ちついてほしい内容もちゃんとしてほしい。主役に感情移入できるように。子役時代から
話が別物にならないようにここでキムジフンさん
が話にまじわったら面白くなるね。視聴者の人は
やっぱりキムジフンさんのほうに感情移入するん
でしょうね。キムジフンさん演技うまいしこのまま視聴率二桁でありますように
テレ朝chで来月放送です!
とってもお久しぶりです^^
CSですが、来月イニョンがテレ朝chで放送されますよ~
私はHDDにBS版を保存していますが、カットがあるのでこれを保存版にしようと思っています♪
何度も皆さん見られていると思いますが、久しぶりのCS放送なのでお知らせ致しました^^
NHKは版権持ってるみたいですが、どうして放送しないのかな。。。??
★放送日時等詳細です。HPにもUPされています。
◎7月17日(月・祝)ひる0:50~ スタート
毎週月曜日 ひる0:50~午後3:50 [3話連続]
新ドラマ、好調ですね
ヒョヌ君の新ドラマ「泥棒野郎、泥棒様」は好調のようですね。
私は毎回観ています。字幕は無いですが、ストーリー展開が面白くて、毎回あっという間に終わってしまいます。
ヒョヌ君の泥棒姿もスマートでかっこいいですね。
たまに、コメディタッチの三の線があったり、ちょっとラブラインを絡めたりで、見ていて飽きないです。
ここのところ真面目な役が続いていたので、いろいろなヒョヌ君を見ることができて、結構新鮮です!
このドラマ、ラブラインが強すぎず、人生模様が重すぎず、バランスがいいと思います。
ヒョヌ君、以前から詐欺師役をやってみたいと言ってましたね。今回の役は役名こそ泥棒ですが、いろいろな扮装をして世を欺いて、仕事をするところはやりたかった役に近いのでは…と思いました。
きっと、このドラマでやり甲斐を感じているはず。
私が感じた、制作発表の記者会見での不安は杞憂に終わったようです。
ドラマの役に入った時のヒョヌ君は、本当凄いとあらためて実感しました。
今日の回は、ついに女装まで出ましたね!目を疑いましたが、綺麗!可愛い声でした。
こんな感じで、毎回楽しみです。
長帳場のドラマですが、順調にいきますように、応援していきたいです。
泥棒殿 泥棒様
きているような?見ている人もちょっと視聴率も
下がってきている30話にしてさくさくと二人の
イチャイチャシーンも長いと視聴率落ちるトロットの恋人たちと同じで見たくない。チ・ヒョヌの
髪の色も高校生役のころの黒めのほうがあっているなんで今あんなに茶色なの?なんかチャラくみえる。黒めに戻してほしい。ソヒョンちゃんや
キム・ジフンさんより茶色だいやだ 今週よくなるのかな?
泥棒殿 泥棒様②
演技力を誉める書き込みが沢山9割はキム・ジフンさんの書き込みでした。チ・ヒョヌ君もこれからなのかな?チ・ヒョヌ君はやはり滑舌が悪いよね。本人も20代の時からいっているけどなおさないと主役は難しいと思う。子役たちの方が滑舌
いいもの。チ・ヒョヌ君の甘えだと思う。ドラマ
見た人たちもやっぱり滑舌悪いと書いている人が
いるもの。今回メイキングでソヒョンちゃんの上にチ・ヒョヌ君が倒れて覆い被さるメイキング
何故これ流すの?ソヒョンちゃんアイドルだし
もう少し違うメイキング流せばいいのに なんか
気分がチ・ヒョヌ君もあまあまな感じでますます
キム・ジフンさんと距離が離れてしまう。もっと
ロマンス意外の場面で評価してもらいたいのに
メイキングロマンス意外の使ってほしい。視聴率もこの枠では低い数字だしこれから盛り返せるかな?
あくまて私の感想です
視聴率は伸び悩んでますね。
はなさんはヒョヌ君に対して厳しいですね。
そう言う私もちょっと納得いかない事がありますね。泥棒ってもっとカッコよくなるんじゃなかったの?
このドラマってコメディーなのシリアスなの?どっちつかずになってませんか。ジフンさんの部分はシリアスな感じだしね。
どうしても私はジフンさんに感情移入しますね。今回の涙のシーンはグッと来ました。実は今週から日テレプラスでキム・ジフンさんがスエの元カレをやってる「わが家に住む男」が始まったんです。このドラマはコメディーなのですが、さすが手慣れたもんです。コメディー演技は昔から得意でしたからね。シリアスとコメディーの両方が見れて幸せです。
おっと!ここに書くことではないことを書いてますね。
この「泥棒様」を見て確信した事があります。わたしは「キム・ブンド」が好きだったのだと。
どうしても今のヒョヌ君にはトキメキを感じないのです。はなさんと同じで茶髪も似合ってないと思います。
ジフンさんと2人だけの場面ではやっぱり負けてますね演技が。
主役ならもっと押し出しが強くならないとダメですよね。
今後も見れる範囲で見ていこうと思いますが、たぶんジフンさんメインになるでしょうね。
泥棒殿 泥棒様③
キム・ジフンさん>チ・ヒョヌ君になってしまい
ますよね。キム・ジフンさんのドラマはとなりの
美男や結婚の女神など見ました。コメディーも
シリアスも上手く演じてましたよね。チ・ヒョヌ君の今回のドラマ主役のドルモクがいまいち魅力
が小さい時から記憶力がいい しかしお兄ちゃん
と再開してもわからない。あと頭が切れる設定なのにすぐ泥棒で捕まり弟ときずかれてしまう。
視聴者はまだまだ格好いい泥棒を見たかったが
こんなに速く見つけられてしまう主役の魅力が減って視聴者の7~8割はキム・ジフンさん側に感情移入しだしたりチ・ヒョヌ君の変装泥棒姿を
楽しみにしていた視聴者にはあまりにもドルモクが・・・これから半分以上どんな話にするの?
チ・ヒョヌ君とソヒョンちゃんのイチャイチャシーンふやすの?もう少し主役を魅力的に描いてほしい。他の週末ドラマが視聴率上がっているのに
泥棒様は落ちている。やっぱり30話で十分。
早くお兄ちゃんとわかりドルモクが独立家の子孫
とわかる所にいけば主役の魅力も増すのかな?
そしたらお兄ちゃんとお父さんともわかれるのか?そこの場面はやくこい。
泥棒殿 泥棒様④
コメント書きます。チ・ヒョヌ君の最近のインタビューで演技は満足しているみたいなの読みましたがはたしてこんな演技で満足なの?と疑問に思う。キム・ジフンさんアンギルカンさん脇の俳優
さんよりチ・ヒョヌ君の演技が主役なのに弱いし
目力や顔の表情も乏しいし韓国の方のコメント見ても女性は比較的誉めるがしかしキム・ジフンさんの演技誉めている。反対に男性のコメントは
相変わらず演技下手や公開告白するなとか、いつも女性アイドルが相手だとか、無駄に背だけ高いとか演技はやっぱり男性から見ても上手いなと
言わせる俳優にならないといけない。チ・ヒョヌ君と同じ84年生まれの俳優さん沢山いるけど
皆さん20代から色んな役しているので30代に
なり役立つている。チ・ヒョヌ君は20代は恋愛
専門だったから・・・主役じゃないと嫌、脇役は
自分の価値が下がったようでとインタビューで
言ってるけど、じゃあしっかり演技しようよ。
外見ばかり良くしても今回も体を鍛えて髪の色
茶髪にして何で茶髪したの?スーツ着ている時
とかキム・ジフンさんと真面目に会話していても
説得力に欠ける誰があの色にしろと言ったの?
ポスターの頃の黒髪に戻してメイキングもソヒョンちゃんとのばかり使っているけど二人をくっ付けたいの?キム・ジフンさんとかアンギルカンさんとか脇の出演者さんたちのもながしなさい。
なんかおかしいでしょ ここでチ・ヒョヌ君とソヒョンちゃんの熱愛の噂でたらチ・ヒョヌ君の価値がさがるよ共演女優とまたかとかね。演技ができないのに恋愛はとか なにしろしっかり演技してね主役なんだから
ミンジェが主役⁈
私はインタビューを見てないので強くは言えないのですが、確かに演技としてはちょっと不足ありと思います。
でも彼が満足しているのならしょうがないですね。
蛇足になりますが、演技大賞を受賞したチソンさんの受賞コメントの中で「まだまだ演技は足りない部分がありますが」と言っていました。あれほどの俳優でも飽くなき探究心を持って仕事に取り組んでいるのです。ヒョヌ君としてはそこまでの演技は求めていなのでしょう。
役を選んでることについては以前こちらにコメントしたことがあります。
本当に主役でないと嫌と言っているのですか。ちょっとすぐには信じられないんですけど。
いろんな役を経験して見てる人に今度はどんな演技をするのかなと注目されてこそ伸びていくと思うのですが。
そんな風に考えてるのならガッカリですね。
ジフンさんのファンカフェにあったのですが、ミンジェの父と別れてから現在までの20年間の感情・葛藤などを考えていたら、18話の3人での食事のシーンは自然と涙が出たとのこと。
単に子役から大人に変わっただけでは無く、その間をどんな思いで孤独に生きて来たかまで考える、そうして役に入っていく。ミンジェの悲痛な心の声が彼の表情、特に眼に現れている所に私は引き込まれてしまうのです。
彼はこのドラマに出演が決まった時に「検事役は何回かしているが、今回は内面的な演技が多いのでそこを見て欲しい」と言ってたようです。
既に私はミンジェの思いにシンクロして目が離せなくなっています。
мamecoronさん
インタビュー少し盛って書いてしまいましたが
本当は演技が好評ですねの質問に視聴者の方たちに新しい姿を見せたい今の所満足、新しい姿を見せるのは、容易ではないがドルモクに近ずける
演技をしたい。一番記憶に残っている所の質問に
初めてキム・ジフンに会う場面、バス停の場面を
あげました。あとチ・ヒョヌ君とキム・ジフンさんが一緒に歌う場面も印象に残っていると。あと視聴者に一言の質問にお父さんとミンジェとドルモクがこれからどうなっていくのか、あと悪い人たちをどうこらしめるのかとか、ドルモクとソジュは最後どうなるのか?泣いて笑って怒って共感
してくれたらいいみたいなこと言ってました。しかしドルモクもやるのにどのように演じているのか?わからなかった。ドルモクはフェンシングの選手だったからチ・ヒョヌ君も半月かけて練習したのは知ってるがドルモクの心の演技をどのようにしたかは、このインタビューではわからなかっ
たです。そこ知りたいのに。キム・ジフンさんと
チ・ヒョヌ君で圧倒的にキム・ジフンさんの演技
と記事が多い。主役はチ・ヒョヌ君でもやっぱり
まだ演技は認められてないと思います。今回のこのインタビューの男性視聴者からのコメントでも
(こんな演技で いつもの演技と変わらない よく
主役できるね 前ミュージカルみたけどひどかっ
たこんな演技で.)とかこの枠は土日で家族で見た
りするので今の視聴率ではあまりチ・ヒョヌ君の
演技は評価されてないと思います。話もすぐJと
わかってしまって詐欺師はどうなってしまったの
?そこも原因かな?あと主役の件は日本だと大河
みたいなかんじ主役級の方たちとかでているドラマや演技は脇でもいいが他は主役で二番目は自分の価値が下がったようでいやといっていました。
チ・ヒョヌ君が主役でドラマ多いけど二番目の人が魅力的な人多い。愛しので共演のチェ・ジニョク君、セレブの誕生のナムグン・ミンさん、トロットの恋人のシン・ソンロクさん、泥棒殿のキム・ジフンさん、皆さん魅力的だ。チ・ヒョヌ君も主役にこだわらず色んな役をやったらいいと思います。今回の泥棒殿は前から詐欺師とかやりたかったみたいのはわかりますがキム・ジフンさんみたいにどう演じているのか?全然わかりませんでした。
面白くなって来ましたね〜
泥棒野郎、泥棒様、面白くなって来ましたね。
もうすぐ、折り返しなんですね。
私は最初、このドラマはドルモクが泥棒して得たお金などを使って困っている人を毎回助けるスートーリーなのかと思っていました。なんだか毎回のパターンが決まっている水戸黄門みたいにね(笑)。
でも、実際は違っていて、ドルモクだけでなく、もっと大きな裏事情があるような展開が見えてきて、個人的には面白くなって来たなあと言うところです。
確かにヒョヌ君はドラマ開始の頃は、ちょっと自信なさげなコメントもしていましたが、それもキャリアを積んでいるからこその不安だったのでは、と思うんですよね。若い頃と違って、演じる難しさや、怖さがわかってきたんですね。
ファンミの時でもそんなことを言っていたし、「真実を伝えられる俳優を目指す」とも言ってました。
とはいえ、まだまだキャリア14年、中学生と同じ歳と思えば、これからの彼を応援して、見守っていこうと思います。
始まった頃よりも、お顔も引き締まってきたし、だんだんドルモクモードに入ってきた証拠でしょう。
今回のドラマは長いだけに、いろいろなところに焦点が当たるストーリーですが、それだけ贅沢に出来るということですね。
ドルモクは今までのヒョヌ君が演じてきたドラマの様々なキャラクターにオーバーラップして、これは誰っぽいとか思いながら観てます。
それだけではなく、新たな演技も見せてくれて、私が一番感心したのは、ミンジェとカラオケで歌いながら泣いてところです。そして、最後にソファーに座り込んで「会いたい。兄さん」と。
この演技は鳥肌が立ちました。こんな細かい演技をして!ヒョヌ君の成長を感じました。
と、まあ〜書きたいことはたくさんありますが、50話だから、久々のラブラインあり、変装ありとてんこ盛りのドラマをまだまだ楽しみたいと思います。
無題
と大変声を掛けにくい最近の私です。
上から目線のコメントばかりで、申し訳ありませんm(_ _)m
ここでは書くなって思われてることでしょうね。
かなりミンジェに肩入れしていることが問題ですね。(ミンジェの子供時代をしたナム・ダルムがユ・アインやイ・ジョンソク等主役を演じることが多いので、つい注目してしまったのです。)
20年振りに会った父親ですが、全然変わってなかったですね。
相変わらずドルモクのことが一番なんですから。
ついミンジェも今までの思いの丈をぶちまけてましたね。あげくにJの身代わりまでするなんてどこまで実の息子を悲しませ、苦しめるのかと見ていて私も泣きそうになりました。
もう会わない、とまた家族を捨て恋も諦めて姿を消すのかと思われたが、やっぱり家族への想いは断ち切れなくて最後に2人が捕まりそうなところを助けてましたね。
(私がドラマを見る時は完全に主人公の気持ちに入り込んで怒っている時は私も怒り、涙している時には涙が流れてしまうというように完全にシンクロ状態になるんです。)
とまたこのままではいつものコメントで終わりそうですが、ここ何話かで疑問に思うのは、このドラマの演出というのか主役をもっと魅力的に描けないのかなと言う事なんです。
ここで比べてはいけないんですが、泥棒にしても「ヒーラー」のチ・チャンウクのようにカッコよくミステリアスな感じに描けばいいものをせっかく
ヒョヌ君はタッパがあるのにもったいないなあと思うんですよね。
Jということも知られてしまってこの先どういう話になっていくのか、いつになったらお兄ちゃんのことを気が付くのか、それともずっと後までこの状態を引っ張っていくのか。次回の予告で「俺の父さんであってあなたの父さんじゃないんだ!」とお兄ちゃんに向かって言うのはあんまりだぁ。あれだけ助けてもらっているのに疑問に思わないのが不思議です。
子供の頃の記憶が浮かんできているようなので、今後はもっとドルモク(ヒョヌ君)を中心に置いて話しを進めていって欲しいですね。
やっぱり上から目線のコメントになりましたね。
早くに書いていたのですが投稿するかずっと迷っていたので、こんな時間になってしまいました。
mamecoronさんへ
コメントありがとうございます。
不愉快とか思っていないですよ。mamecoronさんの意見もありですよ。
実は、ミンジェに対しては、の生い立ちがあまりにも可哀想すぎる!どこかで報われて欲しいなと思っていた一人でした。ドルモクにお父さんもソジュまで持っていかれるなんて!とね…
昨夜23話では、ついにドルモクがお兄さんだと気付いてお互いに名乗りあいましたね。良かったです!
お父さんがあんな目に遭ってしまいましたが、とにかく三人で手をとり合うことが出来て良かったです。
前にもコメしましたが、このドラマは私が思っていたような単純な痛快劇ではなさそうですね。
ドロドロした黒幕がいたり、でも、ラブラインがあったり、笑えるところもあったり。
そんな展開は、50話だからできるんですよね。話が散漫との意見もあるかもですが、私は結構プラスに捉えてます。いろいろな登場人物の背景を浮かび上がらせることで単純ではないお話になるのでは。
サブストーリーが集まって、それが絡み合って全体の大きなストーリーになる、と言った感じでしょうかね。
確かに、インナムのブンドに比べたら、ドルモクはかっこ悪い部分もありますね。完全無欠のブンドよりも人間臭いですね。
でも、mamecoronさん同様、私の中でも、ブンド、インナムは今でも別格です!
ヒョヌ君には大変申し訳ないですが、本音を言えば多分、ブンド超えはないでしょう。あるとしても、かなりのハードルでしょうね。
でも、今回のドラマはブンドの次に好きなキャラクターです。
なぜかって…、上手く言い表わせないのですが、多分、今のヒョヌ君だからです。
ブンドから、もっと進化を遂げようとしている彼が見られるからです!一緒に前進している気持ちになれるんですよ。見たこともない新しいヒョヌ君に会いたいですし。
私はこれからも、そんな気持ちを持ちながら、ヒョヌ君が出るドラマを見て応援していければいいと思ってます。
私こそ、上から目線だったかな…?
いろいろな意見を言えるのがこの場だから、これからも書いて下さいね。よろしくです♀️
mamecoronさんへ(続き)
「これからも、どうぞよろしくです!」と書きたかったんです。
ネタバレは極力削除‼️
暖かいコメントありがとうございました。ホッとしました。
今後ともよろしくお願い致します。
やっと兄弟として再会出来ましたね。
このシーンはすごく良かったですね。(ジフンさんの単独インタビューで読んだんですが、「ヒョヌさんとは12年ぶりの共演ですがどうですか?」との質問に「12年経ってますが家族のような絆が感じられて役にすっと入っていけた」と答えていました。さずがミンジェお兄ちゃん(^。^))
お父さんがあんな事になって、ちょっと心配しました。
でも今度はドルモクが自分のことを思い出したらとかファヨンのお父さんが2人のことをあの時の兄弟だとわかってるみたいなところが気になります。
ハラハラドキドキな展開になっていくのでしょうか。
今のところなんとか視聴出来ています。
何しろUPされてるのを見ているので土曜日の話は日曜日に見れるからいいのですが、勤めに出ているので月曜日は夜になり削除されてたらどうしようとドキドキです。
どっちにしてもスマホで見ているので、画面は小さいです。
それに字幕も無いのにどうして内容がわかるのか??ネットであちこち情報を探っているからです。
しばらくは兄弟のことは秘密にするようですね。
2人の活躍に期待ですね。
日本での放送が決まったようですね
「泥棒野郎 泥棒様」の日本での放送が決まったようですね。
DATVで秋からのようです。有料CSですから、私は微妙です アジドラでの「錐」同様また見れそうもないので、今まで通りこのまま英語字幕付きのものを最後まで見続けようと思います。
そのうち、どこかのBSで放送されることを首を長くして待ちます。
太陽の末裔のような大ヒットドラマもBSで放送されるまで2年近くかかったから、これはどうかな…?
その前に、「錐」もBSでお願いしたいのですがね〜
ドラマのストーリーは早くも折り返しですね。
この段階で、ドルモクが泥棒ということも周知のこととなり、ミンジェとの兄弟の再会も果たしたので、ドルモクの記憶が蘇っての展開ですね〜。
個人的には、みんなで力を合わせて、悪者を懲らしめるストーリーに集中して欲しいです!
ヒョヌ君の久々のラブラインはこのままだとありそうですが…見たいような…見たくないような…とっても複雑です
泥棒様 泥棒殿④
ギター弾くのどうなの?ドルモク ギター弾けるの?恋愛部分だけ力入れて他の部分もしっかり
演技しようよ。主役だけどキム・ジフンさんの演技は毎週褒めてもらっているけどヒョヌ君はどうなの?もっと内面の演技で顔の表情とか表現しないとヒョヌ君は中堅の俳優です。ソヒョンと同じではないです。視聴率もこの枠の最低視聴率です。もっと主役としての責任感じて演技して下さい。今回のギターはガッカリです。
泥棒様 泥棒殿⑤
視聴率悪いと数話減らして早期終了になるかも
50話あるんだったらヒョヌ君をもっとかっこよく描いてほしかった。30話ぐらいまで泥棒すて
詐欺師してなんでこんなに速くJとわかっちゃった
の?ヒョヌ君とソヒョンちゃんのラブラブシーンはいいです。50話あるんだったらキム・ジフン
さんの恋愛でも描いてください。お兄さん可哀想
だしファヨンさんはずっと悪い人で終わるのもしかしてファヨンさんとキム・ジフンさんがくっつ
のかな?二人にも幸せになってほしい。お父さん
にもね。なんとなく今見たいなら早期終了がいいかと。ヒョヌ君も今回最低視聴率出しそうだし
まだまだ恋愛意外の演技が必要、主役にこだわらず色々やってみては今のままでは主役は難しです。恋愛物なら主役くるかもしれないけど。
無題
チヒョヌくんを応援しているので、ちょっと悲しくなりました。
ドラマのメイキングは製作側の意図だったりすると思うので、ラブシーンばっかりだったりは仕方ないと思います。
メイキングの中で台本を読む姿が何回も見られますが 付箋がたくさん付いていて
頑張っていらっしゃるのが分かります。
なのに、ちゃんと演技して欲しいだなんて…
泥棒様泥棒殿のメイキングの中で
これからも、やったふりではなくて
精魂込めて本当の演技をするよう努力します、と
チヒョヌはコメントされています。
これから、チヒョヌくんがいい作品に出会えること、とても願います。
無題
チヒョヌくんを応援しているので、ちょっと悲しくなりました。
髪の毛の色や キスシーン、ドラマのメイキングは
製作側の意図だったり