ネ サラン キム・ブンド ☆彡
韓国ドラマ「イニョン王妃の男」のキム・ブンドに堕ち、インナム廃人と化したランランのブログです。ネタバレを含みますので、ドラマを全て見終わってからお楽しみくださるのがベストです(*^_^*)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終話の謎を解く・・(←大袈裟!?)
よろぶん、またまたお久しぶりです~☆(^▽^)☆
更新頻度が少ないにも関わらず、コメ欄で盛り上がって頂けて感謝感激です!
韓国ドラマの中ではすでに「過去の作品」であるインナム・・時を経てもブンド愛を語り合うことができて、ランランはとっても幸せなのであります(*^^*)
で~!コメ欄にも書きましたが・・・
先日初コメ頂いた方・・ランランの手違いで非公開コメになってしまったのか否かわからなくて(><)
もしこれを見られたら、非公開でも公開でも構いませんので、再度コメントください~!
ほんと、スミマセン;;
というわけでっ
けろろんさんからネタフリ頂きました「最終話イケ服の謎」・・・(爆)
せっかくですので、検証してみましたっ
イケ服・・というか、この場合はスーツですね・・・
2人が最後にデートし、永遠の別れになってしまった時のスーツ・・
ううっ、キャプ見てるだけで胸がしめつけられるぜ・・TT
↑てか!この時、ブンド・・ネクタイしていないんですよねぇ。ポケットにでもしまってあったのでしょうか・・?
この後、服を着替え、最後のタイムスリップまでスーツはずっとたたまれてしまわれていたと思われ・・・
こんな風にね・・・
ってフツウ罪人にわざわざ所持品返しませんから~~
一応中身チェックして、「」ってなって返されたのでしょうか?(笑)
牢の中で荷物をほどいたブンド・・
中にはキレイにたたまれたスーツなど・・
1年間、一度も開封していなかったのかしら・・
あぁ・・ついキャプってしまった・・切ないブンド様を・・
あぁ・・悲しいのになぜにこんなに色っぽいんだ・・ブンド・・
(号泣)
あのね、ブンドの性格なら、ネクタイ取り出した後に他の荷物、またしまいなおすと思うんだよね~。でも、携帯が外に放りっぱなしってことは・・・ネクタイ取り出して、スーツも携帯もそのままで命を断とうとしたってことなんだよね、ブンド
ま、結果的にそれが吉と出たわけですが(笑)←荷物しまいなおしていたら、携帯出るのに時間かかるし、ヒジンちゃんの待ち受けの顔、見れなかったしね~~
ブンドの頭の下のブツは・・スーツとかしまっておいた袋よね・・?その傍らにスーツらしきものが・・・
で、携帯スライドした瞬間、荷物ごとまとめてタイムスリ~~~ップ(どろん!
)
荷物ごとタイムスリップって疑問もあるんですが~
以前もありましたよねっ
一緒にいなかったのに、馬まで一緒にタイムスリップ
あ、もっとさかのぼったら・・・
刺客ごとってのもありましたっけ(爆)これ一番ありえんタイムスリップだったねぇ・・(笑)
さて、話は戻ります。
詳しくわからないのですが・・荷物に見える白いブツは、カッターシャツよね・・いや、ブンドの手の下のブツは、まさしくスーツでは
しっかり雨に濡れてます、ハイ
愛の証しのネクタイも、首にかかってますゆえ、きっとずぶぬれ・・
ここまでキャプったからには、この笑顔も載せなくてはっ(>▽<)
かくして1時間後、びしっとスーツで決めてヒジンの前に現れるブンド
びしょぬれのはずのスーツ・・・むっちゃパリっとしてますがな(笑)
ずぶぬれだったはずの髪の毛も・・あ、でも髪の毛は若干ウエッティー?
このシーン、ずぶぬれのままのヒジンちゃんは、むっちゃ色っぽかったよねえぇぇ+(人*´∀`)+゜:。*
まぁね、全然検証になっていないんですが(自爆)
思い出してみてください、8話のあのシーンを・・・
あんなに酷使されていたはずのお札が、テカテカ光ってる~(驚)
チャスがチャスった(刺繍した)お札(爆)
きっと朝鮮時代の人には、我々の思いもよらぬような驚きの「クリーニング法」というのがあるに違いない・・←結局最後はこの結論(自爆)
でねっでねっ
今更ですが、すごいことに気付いてしまった・・
もう気付いてる方もいらっしゃると思われますが・・・
最後の最後の「vsスギョン」の巻のブンド~~っ
「あれ?」って思いません???
ないんですよ。。。ネクタイがっ
ということは・・・ということは・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
やはりこの後・・・
この後・・・
ネクタイを外す展開にっ・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
そして今日も妄想が止まらないランランなのでありました・・+(人*´∀`)+゜:。*
☆補足☆
この最後のvsスギョンのシーンについてちょっと補足します^^
考え方によっては、「この尋問シーンは、試写室ではなく他の日なのかもよ?」なぁんてことも考えられますが・・・
実はですね。この試写室シーンにはカットシーン(というか、撮影されてないシーン?)があるんですよね。
ヒジンを試写室に案内した監督さん、ヒジンの様子がおかしいことを心配して、スギョンに電話してるんです。迎えに来てほしいって・・
そしてその監督さんの後ろを、すっと通り過ぎるスーツ姿の男が・・・みたいな
だから、監督がスギョンに電話→ブンド到着→甘くアツい再会・・→2人が落ちついた頃に(爆)スギョンが到着→ヒジンの「彼氏」を見てびっくりして尋問
てな流れが想像できるわけです~
あ、もしかしてスギョンが試写室の扉をガチャガチャやって「開かない~」なんて騒いで・・・慌ててネクタイできなかったのかな(妄想)
ご検証こまうぉよ~!
わー!わざわざご検証いただき、ちんちゃ、こまうぉよ~(^o^)
そして、合間合間のブンドキュンキャップ(//∇//)
そうそう、タイムスリップ前に捕まった時も、意味不明で怪しいはずの荷物、よく取りあげられなかったねーって思ったんですよね(笑)でもって、携帯が鳴った時もよく充電もってたな…と(ま、これはつながる事自体が奇跡だから、愛の力ってやつか?!)
そして、そっか、お荷物もちゃんとタイムスリップしてたんですね…良かった…スッゴイ濡れてるけど(笑)!
その後の1時間でどーやって服も本人もキレイに乾いたのか。(ヒジンちゃんはまだ全然濡れてますよ!)
謎のクリーニング&乾燥機能に感謝ですね←結局(^^;
で、最後のシーン!
そっか、例のスギョンの尋問シーンはネクタイ無かったんだ!さすがランランさん、よくお気づきで!
そうなんですよねー、ネクタイ外すよーな展開が…あったんですよねー。
(詳しいみなさんはご存じでしょうが…→https://www.youtube.com/watch?v=YTOUKwLn_Z8)
でも、やっぱ、このシーンは放送するには刺激強すぎ(笑)?!
は、はじめまして
おそらく、わたくしの事では?
と思い、コメント再書き込み
このブログを発見して、こんなにも熱ーく私の気持ちを代弁して下さる方がいるなんてホントに驚きと嬉しさで興奮してます❗
廃人と化したわたくしでございますが、どうぞ宜しくお願いいたします
見れば見るほど新発見♪
まずは・・
そうですそうです、ライラックさん!^^
改めまして初めまして~^^
普段コメ見るときはスマホで見ることが多く、何かの拍子で非公開にしてしまったようで・・・;;
お手数おかけしました~!そして再コメントこまうぉよ~☆(^▽^)☆
ランランもこのドラマに出会って1年になりますが、いまだ廃人熱はおさまらず・・・(^^;
みなさんのおかげで、まだまだ暴走できそうです!(自爆)
さてさて、最終話の謎・・・(笑)
なぜ携帯の充電がきれてなかったのか?
なぜブンドはすぐにヒジンの居場所がわかったのか・・
などなど、あげたらきりがありませぬ(爆)
全てが作家先生いうところの
「そもそも、お札でタイムスリップすること自体がありえないファンタジー」
なわけで・・・つまりはそんな突っ込みは野暮ってことなんですよねぇ(笑)
そして衝撃のラストシーン・・・
いやぁ、今回の記事書きながら気付いたですわ・・・(^^;
そもそも、ディレクターカット版には映像残ってるわけですから・・うう、でも刺激強すぎ・・・
だってえだってえ~~~~!
2人の「ドア前」のシーンの表情見ました!?
もうリアルすぎてランランにはとてもキャプれませぬ~!\(//∇//)\
そういえば、後で記事に補足しておきますが・・・
台本には、試写室あたりのシーンに、他の何気ないシーンが描写されてるんですよ。
だから、あのラストのスギョンの尋問シーンは、後日のシーンではなく、あきらかに「試写室(スタジオ?)のロビー」で間違いないんです。
だからやはり、さっきまであったネクタイがないのは、明らかに不自然かと・・・(ぐふふ♪)
もうね、見れば見るほど新発見のインナム・・・
廃人、やめられません~~~!!!(*^^*)
無題
検証に加え、台本のことを補足してくださってありがとうございます。
最後のスギョンとブンドは、おまけみたいなものと私は思っていたのですが、監督さんからスギョンへ連絡があっての、スギョン登場だったのですね。
カットされていることがいろいろあって残念です(T-T)
あのう、違ってたら恥ずかしいんですけど、試写室の鍵をかけてるのはヒジンちゃんですよね?
私の個人的な願望なんですが、ブンドに鍵をしてほしかったなと。
3話で鍵のかけかたを覚えたし。
まじゃよ、まじゃよ!(^w^)
バタバタして、なかなかパソコン見れず、スマホから珍しくコメントしてます(*^^*)
爆~!
確かに!
あれ、鍵してるのはヒジンちゃんです、ハイ(^ー^)
あの体勢でブンドは無理でしょう…
でも!せっかく覚えたから実践してほしかったですねー!ふふっ(また妄想…自爆)
大体ですねえ、1年ぶりに再会したのに、ヒジンの第一声が「ムンヨロヨ(扉を閉めて)」って、どうよ!?
すでにああなることをわかってた!?(  ̄▽ ̄)
ふふっ、いいわあ…以心伝心…(*´∀`)
何度見ても、二人の本岐モードに脱帽です(  ̄▽ ̄)
こんにちは
インナム初心者な私にも愛の手を!
よろしくお願いいたします。
ちょっとこのネクタイ問題とは、違ってしまうのですが、
わたくし、ひっかかっている言葉が…
ヒ:一年も何してたの?
ブ:あちこちの女に………すぐだった
ヒ:ポンチシネよ…ㅋㅋㅋ証拠があるわ
この、ポンチシネヨに、ひっかかっております。(笑)
これは、単純にうーそいってー♪みたいな感じでしょうか?
初投稿、初質問 よろしくお願いいたします。
嘘つき・・♪
ランランもハングル自己流なので、お望みの回答ができなくて申し訳ないんですが(^^;
뻥 치시네요 ぽん ちしねよ
「뻥 」が「嘘」という意味なんですが、もしかしたら、
「뻥 치다」=「嘘をつく」みたいな言い回しなのかもしれません。
今度ハングルの先生に聞いてみますね!(講座は来月ですが(^^;)
ぽんちしねよ・・に似たような言葉、他のドラマでもよく出てくる気がします。
「屋根部屋」でも出てこなかったかな~~違ったかな。
今回これを調べるに当たり、久々に台本開いたんですが、やっぱりPDとスギョンのカットシーン・・皆さんにも知ってもらいたいと思いました!
そのうち記事にアップしますね!
PD・・いい仕事してますから(謎笑)
No Title
お返事ありがとうございますー
何だか、ブン・ヒジ愛が増しました。
次のインナム研究、楽しみにお待ちいたしまーす。
뻥지시네요
最近モノ忘れ激しい頭ですが、忘れません!って、よりによってこの台詞~ってところですが……(笑)
名セリフいっぱい!
ぽんちしねよ・・・♪
何か響きがいいですよね~!(*^^*)
ハングルの音の響きって、なんか耳に残るものが多いです^^
このドラマでは、「ソンス♪」やら「マシカネ」やら「さらいんね?」やら・・・
日常使わないであろう単語やフレーズが頭にインプットされまくったランランです(^^;
でもこれもハングルの勉強ですよね~!(笑)
まだまだこのドラマで勉強していきたいです!