ネ サラン キム・ブンド ☆彡
韓国ドラマ「イニョン王妃の男」のキム・ブンドに堕ち、インナム廃人と化したランランのブログです。ネタバレを含みますので、ドラマを全て見終わってからお楽しみくださるのがベストです(*^_^*)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2人を見守るレッドボックス・・・+(人*´∀`)+
Gyaoの配信は怒涛の終盤に入りましたね
何十回と見て、先がわかっているのに・・何度も何度も涙して・・ドキドキして・・妄想して・・
+(人*´∀`)+
かめばかむほど味があるインナム・・廃人はやめられそうにありません
(笑)
さて、このドラマでかかせない小道具にはたくさんのものがあげられますが、その中の一つ・・・
レッドボックス・・・赤い電話ボックス~~

このブログの入り口にも使わせていただいていますが・・好きなんですよ、ここでの2人・・
そして2人のバックの「赤」がまたいい味を醸し出していて・・
初登場は4話・・病院を抜け出し、ブンドが来るかどうか半信半疑で待つヒジンのシーンでしたね
こちらは、ブンドをおくりとどけた5話・・・
ヒジン、まさかこの後、ブンドと再会するなんて夢にも思ってなかったよねぇ
9話、ブンドと約束した再会の日・・
ブンドが現れることを一人信じて待つ健気なヒジンちゃん・・
記憶を失いつつも、何か大切なことを忘れていることを察するブンド・・
そしてブンドが記憶を取り戻した10話・・
スギョンに拒否られ・・そしてますますヒジンへの想いを募らせるブンド・・
記憶を失っていた時間・・ブンドの胸の中ではヒジンへの想いが膨らんで膨らんで・・
あぁ・・今にもはじけそうじゃん~~
てか、はじけてますがな~

11話・・ブンドを追ってきたヒジンちゃん・・
切ないヒジンちゃんが美しくて・・
そして運命の再会・・+(人*´∀`)+
ほんとね、ただの電話ボックスだったら、ここまでキレイな映像にはならなかったと思うんだよね
きらめいているブンドとヒジン・・
2人の輝きが、この暗闇で映える「赤」によって更にきらめいてみえる・・・
そして、ブンド、決意の12話・・
伝説にもなった(?)この閉めワザ
2人がもう自然すぎて・・・
+(人*´∀`)+
そして、運命の歯車が狂いだした13話・・イタイ・・
15話のラブラブデート
このまま幸せな時が続くと思ってたよね、永遠にね・・
きっとブンドが消えた瞬間をも見ていたであろう電話ボックス・・
切ないね・・・
あぁ・・この瞬間も・・
幸せな時も、決意の時も、切ない時も・・全てを見届けてきた赤いボックス・・
2人を常に見守ってきた赤いボックスだから・・・
ほんとは最終話、2人の奇跡の再会シーンに使われてもよかったのでは・・・とも思います。
冷静に考えると、2人の再会・・映写室ってのは、イマイチロマンチックさにかけるよね(笑)ま、2人がステキすぎてキラキラしすぎてたから、場所なんて全然気にならなかったんだけどね
そんな赤いボックスは・・・
「ナイン~9回の時間旅行」にて、次なる恋を見守っておりました・・(笑)
でもね、よ~く見ると、中の電話は違うんだよね~
インナムはプッシュフォンでしたが、ナインはダイヤル式になってます(笑)
さぁ、今週、来週・・・インナム廃人増加警報発令ですね
+(人*´∀`)+

何十回と見て、先がわかっているのに・・何度も何度も涙して・・ドキドキして・・妄想して・・

かめばかむほど味があるインナム・・廃人はやめられそうにありません

さて、このドラマでかかせない小道具にはたくさんのものがあげられますが、その中の一つ・・・
レッドボックス・・・赤い電話ボックス~~


このブログの入り口にも使わせていただいていますが・・好きなんですよ、ここでの2人・・

そして2人のバックの「赤」がまたいい味を醸し出していて・・
初登場は4話・・病院を抜け出し、ブンドが来るかどうか半信半疑で待つヒジンのシーンでしたね

こちらは、ブンドをおくりとどけた5話・・・

ヒジン、まさかこの後、ブンドと再会するなんて夢にも思ってなかったよねぇ

9話、ブンドと約束した再会の日・・

記憶を失いつつも、何か大切なことを忘れていることを察するブンド・・

そしてブンドが記憶を取り戻した10話・・

スギョンに拒否られ・・そしてますますヒジンへの想いを募らせるブンド・・

記憶を失っていた時間・・ブンドの胸の中ではヒジンへの想いが膨らんで膨らんで・・
あぁ・・今にもはじけそうじゃん~~



11話・・ブンドを追ってきたヒジンちゃん・・

切ないヒジンちゃんが美しくて・・

そして運命の再会・・+(人*´∀`)+

ほんとね、ただの電話ボックスだったら、ここまでキレイな映像にはならなかったと思うんだよね

きらめいているブンドとヒジン・・


そして、ブンド、決意の12話・・

伝説にもなった(?)この閉めワザ

2人がもう自然すぎて・・・


そして、運命の歯車が狂いだした13話・・イタイ・・

15話のラブラブデート

このまま幸せな時が続くと思ってたよね、永遠にね・・

きっとブンドが消えた瞬間をも見ていたであろう電話ボックス・・

切ないね・・・

あぁ・・この瞬間も・・

幸せな時も、決意の時も、切ない時も・・全てを見届けてきた赤いボックス・・

2人を常に見守ってきた赤いボックスだから・・・
ほんとは最終話、2人の奇跡の再会シーンに使われてもよかったのでは・・・とも思います。
冷静に考えると、2人の再会・・映写室ってのは、イマイチロマンチックさにかけるよね(笑)ま、2人がステキすぎてキラキラしすぎてたから、場所なんて全然気にならなかったんだけどね

そんな赤いボックスは・・・
「ナイン~9回の時間旅行」にて、次なる恋を見守っておりました・・(笑)
でもね、よ~く見ると、中の電話は違うんだよね~

インナムはプッシュフォンでしたが、ナインはダイヤル式になってます(笑)
さぁ、今週、来週・・・インナム廃人増加警報発令ですね


PR
プロフィール
HN:
イ・ランラン
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/16)
(08/22)
(02/14)
(08/18)
(02/14)
最新コメント
[03/27 チコ]
[03/27 さおたん]
[03/22 チコ]
[03/21 ランラン]
[03/20 チコ]
[03/20 チコ]
[03/20 チコ]
[10/17 チコ]
[10/17 さっくパンチ]
[10/17 岬っ子ママ]
やっぱりインナム
相変わらずインナム廃人中です(笑)
赤い電話ボックスは1度感動の再会で使っているので、最終回は映写室でOKかな?
あのカットシーンのためにも(笑)
ブログくまなく拝見して、ひまわりお昼寝無事観られました!
あれヒョヌssiは寝てるふりですね、あの不自然な姿勢、インナちゃんが可愛くてたまらないんでしょうね、はぁ、なんで別れちゃったのか。
300年をワッタリガッタリしてたんだから、2年くらい我慢せい!と思う毎日。
で、廃人も少々落ち着いたので、ヒョヌssiのブンド以外も観ようと、先ほどトロットを観てみました。
内容はどーでもいいので1話少しと15.16話。
「応答せよ1997」観てたので、ヒロインに拒否感は無かったのですが、やっぱりインナムはフィクションではなく、ドキュメンタリーだったんだわと。
ヒロインがアイドルのせいかKissシーンも軽いし、なーんかすっごいアジョシと子供に見えてしまいました。
インナちゃんは可愛い顔して、芸歴も長いしさすがアラサーだったんだわ〜と。
ますますいかにヒョヌssiとインナちゃんがお似合いだったか再認識して、またインナムをエンドレス視聴中です。
アングリーマムもコメディみたいだし、ヒョヌssiはインナムのイメージを払拭したいのかな?
大人で素敵なラブストーリーをやったほうが上書き出来ると思うんですけどね〜。
あと髪は長めの方が。
私の本命ユチョンなんて、また刑事役ですよ!
ある意味ブレない、もしくはそれしか出来ない…ゴホゴホ。
まぁ、あとは御曹司か弁護士か検事しかないから仕方なしですが。
ベッタベタのラブストーリーを見るためにしばらくインナム廃人を続けまーす。
またニヤニヤ出来る更新お待ちしております。
ほんといつも画面キャプチャがツボです。
映える赤
この赤の電話ボックス、ホントに映えますよね!
フツーに見かける無機質な公衆電話ボックスじゃ、こうステキなビジョンにはならないですよ~(韓国のフツーの電話ボックスを知らないけど(笑))!
ナインでは、中の電話が変わってたんだー、そこまではチェック出来てませんでした。
さて、何だかんだと字幕に異議を申しておりましたGYAOのインナムですが、とうとう今週版で最終回ですね。
わ~、なんか、メッチャ、あっとゆうま~(@_@;)
そして、結局、次回火曜更新される最終版まで観ちゃうんだろう(笑)!
今となっては、最後の最後まで、翻訳にも期待しちゃいます。なんて、色んな角度で楽しませてくれるのかしら、インナム(笑)♪
最終回までGYAOさま、お世話になります!
いよいよクライマックス!
いよいよクライマックスですね!
どれだけの廃人が生み出されるか・・・
あぁ・・何度見ても再生してしまうこのドラマ・・・
麻薬ですわ・・・(^^;
さて!
うららんさんの意見に納得!!
確かに確かに~!映写室じゃないとあの「ネクタイ外す展開」にはならないですね・・・
あの絶妙な壁ドン!も電話ボックスじゃスペース不足!!
だからあそこ~~(笑)
激しく納得です!^^
「トロット」のヒョヌ君もいいですが、やっぱりラブシーンが物足りないですね・・美しいんですが・・
あとストーリーが途中から変な方向に行ってしまい、興ざめしてネタバレかくのも挫折しちゃったんです・・最後まで見たんですがね・・なんだかなって感じで。
ご本人も残念がってましたので、まさか次もラブコメだとは思いもしませんでした。
ランランもシブい史劇とか見たかったんですが・・
ユチョン専売特許?(笑)の刑事役とかもいいなぁとか・・
ブンドのイメージ払しょくしたいのかな・・でもそんなことすると、ますますブンド熱があがっちゃいますが~!(自爆)
なんやかんやでGyao版の「忠実翻訳」もいいですね!
14話の、王妃とブンドの不倫の説明のくだりなんて、テレビで見た時はもっと遠まわりな表現だったと思いますが、Gyaoさんはかなりストレートな表現でわかりやすいです(笑)
もしや15話の名言も・・「みだらでよい」以上の直訳かも・・(爆)
あ、もう確認できますね!!確認しなくちゃ!(笑)
翻訳違うだけで新しい発見も多いですね!
また再配信してほしいな~~~!!!
電話が違うんですね!
ナインの同じ赤の電話BOX,中の電話が違うなんて全く気が付きませんでした。
イニョンみたいに,電話BOXの中に入ったり,重要なアイテムじゃ無かったですもんね。(ロケ地は違う場所ですよね)
でも,現代の話なのに,なぜ今更ダイヤル(笑)
レトロ風にしているのかな。
この赤のBOXって良く見ると可動式なのかしら?
足四つついてるから,そんな風に見えます^^
GYAOもいよいよラストですね。
まだ最終話見てないけど,必ず見ます!
ちなみに信義も見てます(笑)
ランランさんも見てるんですね^^
ネタバレは出来ませんが,最終回はイニョンみたいに納得のラストじゃ無く,
え~,ここで終わるの~~って感じでしたが,良く言えば余韻の残る終わり方かな。
・・・とあまり喋るとマズイですね。
では,また遊びに来ますね~(^^)/
GYAO様、お世話になってます
電話BOXの電話、ナインでは本当になぜダイヤルに変えたんでしょう?
電話BOX、可動式なんでしょうね。いわゆる小道具いや、大道具なんでしょうね。
すんすんさん、私も信義も見ちゃってます(笑)
信義は本当に好きなんですけど、ラスト駆け足と物足りない感じでしたよね。
あと1話くらいあって、もっとしっかり描いて欲しかった~!
そして、ちなみにミスコリアも見ちゃってます(笑)
インナムと信義のあと、色々見ましたが、そこまで嵌るものは未だないんですけど、ミスコリアは何度かリピりました。
最初は結構退屈だったんですけど、段々面白く…。
イ・ソンギュンさんは、パスタでのオレ様より、ゴールデンタイムやミスコリアみたいな、ちょっと情けない感じが声もあってるような…(褒めてるんです一応(笑))
ただ、著作権とかの問題か、見せ場のコンクールのダンスや歌シーンが日本版は結構カットされてて残念です。
ホント、何だかんだと、GYAO様、お世話になっておりまする~!
ファンサービス?(笑)
赤い電話BOXは、インナムファンへのファンサービスですかね?(笑)
インナムでは、電話自体も大事なアイテムになっていましたから・・あえて電話だけは変えたのかもしれませんね。
電話の小道具が、あとはダイヤル式しかなかったのかな(笑)
信義、17話まできました!
いやぁ・・ヤバいっすね、ヨン(笑)
もしかして見る順番が違っていたら、ヨンに堕ちてたかも~!なんておもえるくらい、ドキリとしますね・・・
でも、信義を見た後のランラン・・・
ふと口ずさんでいるのは「♪カットゥンハヌレ~タルンシカニ~♪」・・・そうです、「同じ空違う時間」・・・インナムじゃん!(笑)
やはりインナムは殿堂入りドラマにまちがいないようです・・
いんじょん!☆(^▽^)☆
そうなんです、ヨンもいいんです(笑)
そうなんです、信義のヨンもなかなか良いでしょ(笑)?
ミンホくん、多分「シティハンター」の時の方がビジュアル的には、良いような気がするんですが(笑)、私にはシティはイマイチだった…タイトルのせい?!だって、なんだか育ての父の個人的恨みをはらしてるだけのような気がして正義なのか微妙だったもので…。
そして、日本のドラマも佳境を向かえ、GYAOも見たいものが多々あり、「キルミー」や「ハイドジキル」もたまってる中、今ハマってるのが「応答せよ1994」です。
実は1997版が全然嵌まらなかったので、観るの延ばしてたんですけど、好評みたいなので見始めましたが、イイです!
1997は韓国の方だったら当時の流行歌などで懐かしめたんでしょうけど、私にはその思い出がないので、共感出来なかったんです。
が、1994は地方からソウルに下宿してる若者の話で、恋愛だけじゃなく、色んな愛情(親子とか兄弟、地元、友情など)や地方から来たばかりの不安感や孤独、また地方VS都会争いなど、自分にも共感出来ること、そして毎回しんみりジーンとくる場面やセリフがあるんですよ。
まだ序盤なんですけど、誰かがステキとかリピっちゃうってのはないんですが(笑)、なんだか懐かしくて切なくて温かいです。
と、スミマセン。
また、脱線してしまった(笑)!
と、色々観て楽しんではいるんですが、私的には、インナムと信義レベルまでハマるものには出会えてない。まだ、しばらく廃人現役で行きそうです♥
それでは、度々、失礼いたしました!
GYAO終わっちゃいましたね~
ラストの手紙の所
「そんなバカな」なんて訳でしたね~
「痛んでる」じゃ変だと思っていたけど,最後はこんな訳になるとは(^ ^;)
15話のパスタの所も「みだらで良い」の訳では無かったですよね。
そういえばGYAOってリニューアルしたみたいで,動画が映らなくなってしまった(> <)
再設定したらいいのかな。
ミスコリア面白いんですね。
見てみようかと思ったんですが,CS録画しているのか溜まってきて断念しました。
イ・ソンギュンさん,パスタより「マイスイートソウル」の方が良かったかな。
オレ様は似合わない気がします。
あっ,このドラマ,ヒョヌ君年下彼氏として出ていましたね。
その頃,全くノーマークでした(笑)
先日まで「神のクイズ」(信義の王様主役)1~3シリーズは見ていましたが,なかなか面白かったですよ。
4シリーズもあるみたいだし,続編がこんなに続くって韓国では珍しいですよね。
ランランさん,少し「信義」に嵌ってきましたか?^^
この後も良いシーンが色々ありますよ♪
信義はイニョンと違い,キスシーンがほとんど無いですが,スキンシップは多いですよね。
信義は「手」のシーンが好きなんです。
ウンスがヨンの手を温めるシーンや,ヨンが障子に映る影をなぞるシーン,ウンスの乱れた髪に手を伸ばすシーン等。
後半に出てくるヨンの「後ろ手」(ネタバレするので詳細は伏せます)すっごく良いです!
私も,イニョンや信義以上に嵌るドラマには出逢えて無いですね。
「星からきたあなた」が良いらしいとは聞きましたが,まだ見た事無いです。
あっ,又長文コメになってしまいスミマセ~ンm(_ _)m
残念!だけどありがとうGyao!
終わっちゃいましたね~TT
ほんとラストはやっぱり「頭のネジがゆるみそうだ」で締めなきゃ・・TT
「そんなばかな」じゃ、ヒジンちゃんのあの気の抜けたような「あはっ♪」っていう笑いは出てこないってば~!!
1話ではちんぷんかんぷんだった「宇宙語」を、最後晴れて現代人となったブンドが口にすることに意味があるのに・・残念!
「淫らでよい」も、直訳すると「淫乱でとてもよい。」なんですがね~(笑)ここはさらっときちゃったよね、Gyaoさん(^^;
とまぁ、いろいろネタを提供して下さったGyaoさんに改めて感謝です!(笑)
「信義」・・ハマりますよ・・あれは(笑)
2人が美しすぎます・・・
美しすぎるんですが~~インナムとの決定的な違いは、「2人は何もしてなくても美しいこと」でしょうか・・?
インナムの2人の醸し出す美しさは、ドラマが進むにつれてどんどん熟成される美しさなんですよね・・だからどんどん2人にハマって深みに堕ちていくんです(笑)
ミンホくんもヒソンさんも、見てるだけで美しいんだもん~(笑)
何度もドキッとさせられてます・・そして切ない・・・TT
それでも感情表現はインナムの2人のほうが断然上ですね~!
(そりゃそうか・・マジだったんだから 笑)
やっぱりヒョヌ君の演技力は群を抜いているな~と改めて再認識したランランです^^
信義のあと、見るドラマ決まってないんですよね。
(あ、馬医途中だったっけ 笑)
「神のクイズ」は気になってましたが、また見ていません。
「追跡者」も評判がいいみたいだし、あ、今日から始まったヒョヌクンの新しいドラマも見てみたい!
またゆっくり悩みます(笑)