忍者ブログ
Admin | Write | Comment

ネ サラン キム・ブンド ☆彡

韓国ドラマ「イニョン王妃の男」のキム・ブンドに堕ち、インナム廃人と化したランランのブログです。ネタバレを含みますので、ドラマを全て見終わってからお楽しみくださるのがベストです(*^_^*)

カテゴリー「16話より」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終話~キムPD×スギョンのカットシーン(^^;

いや~Gyao!の配信が終わっちゃいましたね~(*^^*)
最初はさんざん文句いってたわりに、最終的にと~っても楽しませてもらってましたemoji(笑)
また近いうちに集中放送、期待しています~☆(^▽^)☆

ということで~emoji
やっぱり気になる最終話のカットシーン・・・
といっても、皆さんが期待してる「例の」ディレクターズカット版ではありませんemojiemoji
(こちらは刺激的な故・・爆 個人的に皆様、お探し下さいませemoji 笑)
でも~emojiあの「ネクタイを外す展開emoji」の検証にもなる貴重なカットシーンですemoji(大袈裟!)


映写室でブンドの手紙を改めて読んだヒジン。
そして自らのナレーションを耳にして肩を震わせながら嗚咽して・・emojiTT


そのあと、扉が開いて、キムPDだと思ったヒジンが「ちぇそえよ・・ちゃむしまん・・emoji(ごめんなさい・・もう少し・・)」って声に出したところでブンド登場!emojiってな流れだったんですが~emoji

台本では、ほんとにキムPDが扉を開けてましたemoji(笑)

********************************************************
キムPD:「ちょっと・・」
 ヒジンが嗚咽しているのを見たキムPD、これ以上は声をかけることができず、扉を閉める。
********************************************************
そして扉を閉めたキムPDがスギョンに電話するこんなシーンが・・emoji

*******************************************************
シーン51:録音スタジオの前 (現代、夜)

キムPD、急に電話をかける。

キムPD:もしもし、ヒジンさんのマネージャーさん?キムPDですが。ちょっときてもらえませんかね。ヒジンさんの様子がかなりおかしいんです。

******************************************************

シーン52:放送局の廊下(現代、夜)

キムPD:ええ、到着したら私に電話して下さい。
    (電話を終えて)あぁ、一体どうしちゃったんだ?映像に何か問題でもあるのか?

キムPD、首をかしげて曲がり角を曲がった時、誰かとポンとぶつかる。
キムPD、?誰かを見つめる姿に。
******************************************************
 
そしてこのあと、扉があいて、まさかのブンド登場emojiemoji


そして奇跡の再会・・・emoji+(人*´∀`)+゜:。*
「そなたに呼ばれたからきたのだ・・」
って・・ヒジンちゃんの顔を包み込んで・・親指で涙をぬぐって・・ヒジンちゃんの感触を確かめて・・emoji


このあと「ネクタイの用途が恋しかった・・」って続くんですが~emoji
台本ではこんなシーンがはさみこまれておりました(笑)

*********************************************************
シーン58 録音スタジオの前(現代、夜)

キムPD、扉をそっと開けてみて、すばやく扉を閉める。
キムPD、ささっと戻ろうとしたその時、スギョンが急に現れる。

スギョン:キムPD!
キムPD:あぁ、はい。
スギョン:何があったんですか?ヒジンがドキュメンタリーを見て号泣してるって?
キムPD:(意味ありげに笑って)それが5分ほど前まではそうだったんですが、今は違うから。
スギョン:えぇ?(中に入ろうとする)
キムPD:(止めながら) 入っちゃだめですよ。誰か一緒にいるんで。
スギョン:誰ですって?
キムPD:チェ・ヒジンさんの彼氏みたいですよ。
スギョン:(ありえなさそうに) 彼氏ですって~?
********************************************************

爆~emojiemoji
キムPD・・2人の再会シーンをのぞき見しちゃってたわけですねぇemoji
そしてのっぴきならない2人の雰囲気を感じとり、その場を離れたところにスギョン登場emoji
さらに、中に入ろうとするスギョンを、謎の微笑みとともに阻止していたとは~っemoji
ふふっ、キムPD・・・ええ仕事しましたなぁ~~~emoji(笑)

でもこれらのシーンが実際にはさみこまれていたとしたら・・
2人の再会シーン・・BGMもとぎれとぎれになるだろうし・・・
ず~っと2人のシーンだけの方が、我々インナムファンも、2人の幸せをかみしめることができるから・・
ここはカットして正解だったかな~なんて思いますemoji

かくして「こと」が終わって(謎爆emoji)2人が出てくるまで・・スギョン、PDとともにお菓子でも食べて待っていたのかもしれませんね~emoji
そして例の「三度目の尋問」が・・・(笑)

あ、翻訳は省略しますが、あの尋問シーンもちゃんと「シーン60 放送局の休憩室」として台本に描かれてます(笑)
スギョンの服装が、車の中のヒジンと電話してたときと同じだってことが、それを証明してくれていますね(笑)

ほらemoji



ちなみに台本には、スギョンの「うぇ うそよ?(どうして笑うのよ?)」までしか書かれていません。その先・・ブンドが過去に聞かれたことを全部スラスラと話して、スギョンが「パーフェクト!」とかつぶやくシーン、そして最後にメイキング風にまわりが笑ってるところとかは、アドリブかと思われますemoji

ふふっemojiこのアツいシーンは・・キムPDの多大なる協力があってのものだったんですねぇぇ+(人*´∀`)+゜:。*emoji

その先も・・・ね・・・emoji

あっ、これ以上は・・・emoji(爆)
ε=ε=ε=ε=ヾ(。゚∀゚)ツ emojiemojiemoji
 

PR

最終話の謎を解く・・(←大袈裟!?)

よろぶん、またまたお久しぶりです~☆(^▽^)☆
更新頻度が少ないにも関わらず、コメ欄で盛り上がって頂けて感謝感激です!emoji
韓国ドラマの中ではすでに「過去の作品」であるインナム・・時を経てもブンド愛emojiを語り合うことができて、ランランはとっても幸せなのであります(*^^*)

で~!コメ欄にも書きましたが・・・
先日初コメ頂いた方・・ランランの手違いで非公開コメになってしまったのか否かわからなくて(><)
もしこれを見られたら、非公開でも公開でも構いませんので、再度コメントください~!
ほんと、スミマセン;;emoji

というわけでっemoji
けろろんさんからネタフリ頂きました「最終話イケ服の謎」・・・(爆)
せっかくですので、検証してみましたっemojiemoji

イケ服・・というか、この場合はスーツですね・・・
2人が最後にデートし、永遠の別れになってしまった時のスーツ・・emoji
 
ううっ、キャプ見てるだけで胸がしめつけられるぜ・・TT

↑てか!この時、ブンド・・ネクタイしていないんですよねぇ。ポケットにでもしまってあったのでしょうか・・?
この後、服を着替え、最後のタイムスリップまでスーツはずっとたたまれてしまわれていたと思われ・・・

こんな風にね・・・
ってemojiフツウ罪人にわざわざ所持品返しませんから~~emoji
一応中身チェックして、「emoji」ってなって返されたのでしょうか?(笑)

牢の中で荷物をほどいたブンド・・
中にはキレイにたたまれたスーツなど・・
1年間、一度も開封していなかったのかしら・・emoji

あぁ・・ついキャプってしまった・・切ないブンド様を・・emoji

あぁ・・悲しいのになぜにこんなに色っぽいんだ・・emojiブンド・・emoji(号泣)

あのね、ブンドの性格なら、ネクタイ取り出した後に他の荷物、またしまいなおすと思うんだよね~。でも、携帯が外に放りっぱなしってことは・・・ネクタイ取り出して、スーツも携帯もそのままで命を断とうとしたってことなんだよね、ブンドemoji
ま、結果的にそれが吉と出たわけですが(笑)←荷物しまいなおしていたら、携帯出るのに時間かかるし、ヒジンちゃんの待ち受けの顔、見れなかったしね~~emoji

ブンドの頭の下のブツは・・スーツとかしまっておいた袋よね・・?その傍らにスーツらしきものが・・・

で、携帯スライドした瞬間、荷物ごとまとめてタイムスリ~~~ップemoji(どろん!emoji
 
荷物ごとタイムスリップemojiって疑問もあるんですが~
以前もありましたよねっemoji
一緒にいなかったのに、馬まで一緒にタイムスリップemoji

あ、もっとさかのぼったら・・・
刺客ごとってのもありましたっけemoji(爆)これ一番ありえんタイムスリップだったねぇ・・(笑)


さて、話は戻ります。
詳しくわからないのですが・・荷物に見える白いブツは、カッターシャツよね・・emojiいや、ブンドの手の下のブツは、まさしくスーツではemoji
しっかり雨に濡れてます、ハイemojiemoji
愛の証しのネクタイも、首にかかってますゆえ、きっとずぶぬれ・・emoji

ここまでキャプったからには、この笑顔も載せなくてはっemoji(>▽<)

かくして1時間後、びしっとスーツで決めてヒジンの前に現れるブンドemoji
 
びしょぬれのはずのスーツ・・・むっちゃパリっとしてますがなemoji(笑)
ずぶぬれだったはずの髪の毛も・・あ、でも髪の毛は若干ウエッティー?

このシーン、ずぶぬれのままのヒジンちゃんは、むっちゃ色っぽかったよねえぇぇ+(人*´∀`)+゜:。*
 

まぁね、全然検証になっていないんですが(自爆)
思い出してみてください、8話のあのシーンを・・・
あんなに酷使されていたはずのお札が、テカテカ光ってる~emoji(驚)

チャスがチャスった(刺繍した)お札emoji(爆)

きっと朝鮮時代の人には、我々の思いもよらぬような驚きの「クリーニング法」というのがあるに違いない・・←結局最後はこの結論emoji(自爆)

でねっemojiでねっemoji
今更ですが、すごいことに気付いてしまった・・emojiemoji
もう気付いてる方もいらっしゃると思われますが・・・
最後の最後の「vsスギョン」の巻のブンド~~っemoji
「あれ?」って思いません???

ないんですよ。。。ネクタイがっemoji
ということは・・・ということは・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!
やはりこの後・・・emojiemoji

この後・・・emojiemoji
ネクタイを外す展開にっ・・emojiemojiヽ(゚Д゚;)ノ!!
 
そして今日も妄想が止まらないランランなのでありました・・emoji+(人*´∀`)+゜:。*

☆補足☆
 この最後のvsスギョンのシーンについてちょっと補足します^^

考え方によっては、「この尋問シーンは、試写室ではなく他の日なのかもよ?」なぁんてことも考えられますが・・・

実はですね。この試写室シーンにはカットシーン(というか、撮影されてないシーン?)があるんですよね。
ヒジンを試写室に案内した監督さん、ヒジンの様子がおかしいことを心配して、スギョンに電話してるんです。迎えに来てほしいって・・emoji
そしてその監督さんの後ろを、すっと通り過ぎるスーツ姿の男が・・・みたいなemoji

だから、監督がスギョンに電話→ブンド到着→甘くアツい再会・・emoji→2人が落ちついた頃に(爆)スギョンが到着→ヒジンの「彼氏」を見てびっくりして尋問

てな流れが想像できるわけです~emoji

あ、もしかしてスギョンが試写室の扉をガチャガチャやって「開かない~」なんて騒いで・・・慌ててネクタイできなかったのかなemoji(妄想)

超越した愛、そして奇跡・・+゜*。:゜

ここまで、ブンドの想いがこもった書信、そしてヒジンが3度の人生を送ることになったお札について検証してまいりましたemoji
まだ2冊の台本の全てのインタビューを読み切れていないので、まだこれから新発見が出てくるかもしれませんが、今回のインタビューは、我々インナム廃人にとっての総決算的な質問なのでは・・と思いますemoji(大袈裟かも 笑)

そう・・最終話・・16話に関する質問ですemoji

ブンドの想いがこもった書信、そして焼かれたお札のために記憶を失うヒジン。
でも、その書信に触れたことがきっかけとなり、パンドラの箱に封印されたヒジンの激しい想いが、ヒジンの心に訴えかけていきます・・emoji
そしてここでのヒジンのこの表情・・emoji
 
ランラン、他の方が書いていらっしゃるネタバレブログの記事などもたくさん読みました。
ほとんどのブロガーさんがこのシーンについては「ブンドの書信を見ても何も思い出さないヒジン」みたいなことを書いていらっしゃって・・

確かに台本にも、ここのシーンについてのヒジンの心の動きについてはとくに触れていなかったんですよね。
でも・・でも・・ランランにはね、封印されたヒジンの想いが膨れ始めた瞬間だなっておもったんだよね。
ナレーターの話をもらい、台本を読むうちに「キム・ブンド」に対して知らない間にヒジンの心が反応して・・そして書信を読んで、ヒジンの想いが少しずつ火花を散らし始めた瞬間・・
そう、線香花火のごとく、少しずつ、少しずつ・・emoji

そして火花がどんどん大きくなって・・・

もうね、ここなんて作家ニ~ム・・・絶妙っ天才っemoji

閉じ込められたヒジンの想いが火花からさらに再燃しはじめて・・それがあふれる涙となった瞬間・・emoji

作家ニム・・素晴らしい演出ですっemojiemoji
と前置きが長くなりましたが(苦笑)←語り出すとほんととまらんemoji
まずはインタビュアーさんの、これまた直球な質問emoji(笑)

Q.意見が入り乱れていた16回についてです。 お札を焼いてしまった後、戻ることができなくなったブンドを再び現代に呼び寄せたのは、ヒジンが彼にあげた携帯電話でした。朝鮮時代に基地局がどこにあるのか、別れて1年がすぎてすでにバッテリーもみななくなっているはずなのに電源は、また、どうして電話がなったのか。 等等非常に現実的な意見が出てきましたよ。
事実、お札自体がすでにファンタジーであるだけに携帯電話が鳴るのも今更なことだと思
います。携帯電話がお札の役割を再び果たしたと見るのに、ここに対しても話を聞かせてくれたらと思います。

アハハっ、さすが韓国人は突っ込みキビシイねemojiemoji(苦笑)
そりゃ、ランランだってそう思ったけどさ・・
二人が再会できるなら、この際どんなありえない状況でもいんじょん~~emojiみたいな(笑)

そういえばさ、こないだの記事で「ヒジンの3度目の人生ではドンミンと恋人になってない」話があったよね。それだけじゃなかったんだよね~emoji
ヒジンの携帯着メロ・・最初と二度目はかわってたのに、3度目は同じだったんだよ・・
これって、まだブンドとつながってる・・・って暗示だったのかな~みたいなemoji

深いわemoji


A.前の質問の答えに引き続きずっと申し上げれば、ヒジンがヒロインになるためには、ヒジンはお札に頼るのではなく、お守りを跳び越えなければなりませんでした。お札がもともとブンドの過去の女性ともいえるユノルが渡したもので、ユノルの心が込められた以上、ヒジンがお札の力ではなく、自分だけの念願でブンドを救い出さない以上、エンディングがすっきりしていないと思いがしました。

そしてユノルの心を跳び越える愛、それが消えた記憶まで呼び起こす奇跡を起こしたことで、その奇跡はヒジンのその心、そしてその心を引き出したブンドの配慮深い愛だったので、実際は媒介体のようなもの必要なかったです。

ヒジンがブンドが首をくくる瞬間、苦痛の中で記憶を取り戻したことも、ブンドが突然現代に現れるとしても変なことではなかったんですよ。 媒介体があるとしてもブンドの書信やネクタイのようなものでも充分でした。

あえて携帯電話を選んだのは、朝鮮時代の女性が恋慕する男に心を伝える消極的疎通の手段がお札なのならば、現代の恋人たちの積極的疎通の手段である携帯電話で300年の間隙を備えようとする意でのことでした。

そうなんだよね・・お札はユノルの愛が込められていたものであり・・
ドラマ見てた時、14話の告白シーンで「もうここでハッピーエンドでいいよ~emoji」って思ったけど・・それで二人の愛が成就してめでたしめでたし~じゃダメだったんだよね。
他力本願の愛ではなく、それを越えるものでなければ300年の時空を超えた愛は成就しない・・emoji

なんだか語り出すととまらないので、続きはクリックしてくださいね(笑)


・・・つづきはこちら

  
Copyright ©  -- ネ サラン キム・ブンド ☆彡 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]