忍者ブログ
Admin | Write | Comment

ネ サラン キム・ブンド ☆彡

韓国ドラマ「イニョン王妃の男」のキム・ブンドに堕ち、インナム廃人と化したランランのブログです。ネタバレを含みますので、ドラマを全て見終わってからお楽しみくださるのがベストです(*^_^*)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Love×Love Date♪(人*´∀`)♪

今更ですが、「イニョン王妃の男」は、ケーブルテレビ局のドラマなので、一般的なドラマとは違い、1話が50分前後と短いドラマになっています。 だから、日本で放送されるときにカットシーンも少なくて済む・・ということになるのですが、それでもBSや地上波放送は1話45分くらいにまとめられちゃうため、どうしても5分程度のカットシーンが出てきてしまいますemoji(涙)

そもそも~emoji日本で出回ってる本ドラマ・・・何種類あるんでしょうねemoji
少なくとも、ランランが見たLaLa版とBS-TBS版は、字幕自体に若干の違いが見られますemoji
実は・・廃人ブログの管理人のくせに、レンタル版をまだ視聴していないんですよね・・emoji(汗) レンタル版はまた違ったものになるのでしょうかemoji 近いうちに見てみたいと思っています emoji

 韓国で生放送されたいわゆる「本家本元版」と、一部の皆さまが持っていらっしゃる「韓国ディレクターズカット版」とは当然違いがあるんですよね~ emojiemoji
ランラン、あの「12話のラブラブデートシーンemoji」・・・日本版は激しくカットされてるものだとばかり思ってたんですよ・・・
しかし~emoji最近韓国生放送版を見てみたところ・・・
あのシーン、日本版と同じことが判明したのですemojiemoji
巷にでてる写真はいっぱいあるのに~~~うぇemojiemoji

出発前のシーンも好きなんだよね~emoji

(능청)그 여자 태울려고 아침부터 땀 내며 배운 거요. 타요.
 く よじゃ てうるりょご あちむぶと ねみょぺうんごよ。たよ。
(とぼけて)そなたを乗せようと、朝から汗を流して習ったのだ。乗って。

このさりげなく手を回すシーンemoji・・・完全に「地」でしょ~っemojiemoji

むっちゃ幸せそうemojiemoji・・楽しかったろうなぁ~撮影・・・emoji♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪


こちらはドラマででてきた有名な「コツンemoji」のシーン・・・emoji

ちょ、腕にキスしてるいぃぃ~~emoji♪o((〃∇〃o))(萌)

あっ、これは完全にヒョヌ君ですなemoji(笑)

川のシーンは、全てカットでしたよね・・emoji

これっ、予告ではあったのに~~emoji
てか・・このオンブ、ミニスカートゆえ結構きわどいですな、ヒジンちゃんemoji(苦笑)
ゆえにカット??emojiemoji(笑)

フォークダンス歩き発見っemoji
手前にとめてある自転車がなんかリアルでいいわemoji
  
線路歩きのシーンも全部カットでしたねぇ・・emoji
やっぱり鉄道会社から「よい子は真似しないようにemoji」ってクレームがくるからでしょうかemojiemoji(笑)

アハッ、キャプってみたら、大ジャンプになっちゃった、ブンドemojiemoji(爆)

これ・・どう見ても夕日・・emoji
確か朝のコーヒー飲みに行く途中だった気が・・emojiemoji(突っ込まない突っ込まない・・emoji

この12話のデートemoji、そして15話のパスタデートemojiは、恐らく「撮影開始!」とかではなく、二人の自然な姿をカメラにおさめて、そこからドラマ用に編集した・・・って感じですよねぇemoji
もうヒョヌなんだかブンドなんだかわかりませんね、このあたりはねemoji(笑)

ブンドにべったりのヒジンちゃん・・・emoji(*^.^*)
 

もうね、ここ何度も何度も何度も・・・見てるから・・
このヒジンちゃんの表情見てるだけで、切なくなってくるんだよね・・emoji(´;ω;`)

うう・・罪な男・・・emoji(〃´ー`)





PR

ヨジャを「胸キュン♪」させる微笑み・・(//∇//)

今またLaLaTVで夕方「イニョン王妃の男」が再放送していますねemoji
今日は8話・・・そう、車内キ~~ッスemojiの回だったんですよ~~(//∇//)
夕方5時ってことで、今日は習い事のない次男を「素振りしてこい~emoji」と外に追いやり(なんちゅー母・・emoji自爆)、ラブラブシーンemojiをワクワクして待って見てたところ・・・

まさかの来客・・・emoji(信金の人だったから居留守できなかった・・)

ちょ~どちょ~どヒジンちゃんが車の中で「ホントは詐欺でしょ?」っていってるとこで・・・
用事終わって戻ったら、次のデートの約束してるシーンだったemoji(涙)
一番見たかったところが見れなかったぁぁぁあ・・・(*p_q*)シクシクemoji(大泣)

いいもん、いいもん・・自分で見るから・・・(イジイジ( ´・ω・`)σ")

とまぁどうでもいい話でしたがemoji(自爆)

せっかくヒョヌ君で盛り上がっているところですので、今日はヒョヌ君に関するインタビューをお届けしたいと思いま~す☆(^▽^)☆
今回は台本第2集・・・キム・ビョンス監督のインタビューからですemoji


Q.「イニョン王妃の男」の主演俳優のキャスティングにまつわる話が気になります。教えていただけますか?

A.ご存知の通り、私は「ヴァンパイア検事」を終えて合流しました。当時すでにキャスティングされていた俳優がいたのですが、色々な事情で出演を固辞されました。撮影日程が差し迫っていましたが、「初めから再び始めよう」という気持ちでキャラクターを念頭に置き、再度俳優を思い出してみました。その時、チ・ヒョヌが思い浮かびました。笑った時に美しい男性は多くありませんが、チ・ヒョヌの微笑みは女性をときめかせるものでした。

最初に打診したときは、答えがありませんでした。ダメそうに見えたので、キャスティングディレクターに個人連絡先をもらい、とりあえず台本を送った後に、メール、文書、動画、全て試みました。あたかもストーカーのように・・・。
その後、連絡がきました。その時彼は作品を一つちょうど終わらせたばかりだったのに、休まずに引き続き出演するのが負担になることも承知で、台本を見て快くOKしてくれました。
その時、彼の覇気を見ました。後から知った話ですが、彼が直接会社を説得したそうです。私のしつこい求愛を情熱で受け入れてくれたありがたい友人です。

ちょ・・・えぇ話じゃないっすか・・・emoji+゜*。:゜+(人*´∀`)゜:。*゜+emoji
監督ニム・・よくぞヒョヌ君を思い浮かべてくれました・・・emoji(感謝!)

それにしても、最初にキャスティングされてた俳優さんって誰だろemoji
お断りしてくれて・・・感謝っemoji(なんてemoji


そう、微笑みが美しいナムジャ、No.1・・・いんじょんっemojiemoji

これ・・実は一番好きだったりするemoji・・・ああ、一番なんて選べないけど・・emoji

いたずらな微笑み・・・emoji

ナチュラルな微笑み・・・emoji

神の微笑み・・・emoji

色気ムンムンemojiの微笑み・・emoji

これ・・1話冒頭の微笑み・・emoji
これ、まだブンドじゃなくて「ヒョヌ君」だよねぇemoji(笑)


ああ・・キリがないから、最後は話題のこの笑顔でemoji

几帳面なアノ方(笑)

さて、週末バタバタしている間に、みなさん、いろんなところで萌えあがっていたようで何よりですemoji
今回は、前回の脚本家インタビューの続きemoji
いやね、せっかくだから次の質問も読んでおこう~と訳してみたら、答え云々より、質問自体に爆笑してしまいましたemojiemoji
まぁとりあえず質問読んでみてください~emoji

Q2.人は与えられた名前のとおり生きていくという話があります。キム・ブンドの「도 」の変遷については先ほど伺いましたので、他の人物の名付けに絡んだストーリーを教えてください。

刺客の頭であるチャスが、半分に切れたお守りを手に入れた後、ただ保管するだけでいいのに、几帳面な手並みで一針一針縫いつけて持っていました。それで彼の名前が「チャス(刺繍)」なのでしょうか?(笑)
彼をはじめとして、チェ・ヒジン、ユンウォルなど、各登場人物の名付けに絡んだストーリーが聞きたいです。


そうなんですよ・・・これ、むっちゃ気になってたっていうかなんというか(爆)
雨にぬれてぐちゃぐちゃだったお札をここまで乾かしたのは・・部下君emoji
なんか前よりきれいになってる気が・・emoji

なぜにわざわざここまで修復を・・emoji(爆)

そうだったのね・・・「자수(チャス)」に「刺繍」という意味があったとは・・emoji(爆)
イカつい顔して、実はとっても几帳面だったのねぇぇぇemoji



あっ、残念ながら質問の答えは、前回同様さらりとしたものでございましたemoji(汗)


A.主人公たちの名前は、多くの想像をした視聴者たちに申し訳ないのですが、特に意味はありません。私がその間、シチュエーションコメディに長く携わってきましたが、シチュエーションコメディの登場人物は、大部分が俳優の実名を用いているので、主人公の名前をつけることに慣れていず、私にとっては作名をつけることはかなり煩わしく、自身がありませんでした。
 
シノプシスを使い、その人物を使わなければならない最初の文章が来たその時に、普通ふと口元をかすめる単語が名前になります。
キム・ブンドは先立って申し上げたように序盤作業に参加した作家が作りました。
チェ・ヒジン、ハン・ドンミン、ユンウォル、ナジョン、チャスなどはシノプシスを使う時、即興的に浮び上がった名前で、スギョン、チョンスは私の知人たちです。
 

作家さんのインスピレーションでしたかぁemoji(笑)
嘘でもいいから、「はい、そうです。チャスの隠れた特技は裁縫ですっemoji」とでも答えてくれたらいいのにねぇ(*´~`)

全くもって余談になりますが(苦笑)
今ランラン、「馬医」をせっせと視聴しています。
ご覧になられた方はご存知かもしれませんが・・・
ランラン、馬医に出てくるスッキ王女・・・これがまたやんちゃでかわいい王女なんですが、その王女についてるマ軍官ってのが、王女に振り回されて無茶おもしろいんですよね。
「イケメン軍官なのに、あたふたしてカワイイじゃんemoji」なんて見てたんですが・・・
16話くらいのところで、はたと気づいた・・・

マ軍官・・・チャスやんっemojiヽ(゚Д゚;)ノ!!emoji
 
あまりにキャラが違いすぎて気付かなかった・・・emoji




今回はブンドの画像が一枚もないので・・・
この週末のキーワードとなっていた「セクシーemoji」なブンド様を・・
 
痛々しいのにセクシーすぎるこの表情・・・emojiemoji
 
むふふemoji

3つの名前を持つ男・・・!

さて、コメ欄で触れられていた件、いつかネタにと思っていたので、この機会にネタにしました・・。

キム・ブンドの漢字表記はどれが正しいのかemoji

この理由・・台本の後ろに載っている、脚本家ソン・チェジョン先生のインタビューの一番最初に載っているんです。ランラン、これ見るまで、漢字表記が違うってこと、全然気づきませんでした・・・emojiemoji
では、ざっと翻訳してみましたので、どうぞemoji


Q1.ブンドの名前の変遷が気になります。ブンドの漢字表記が、初めて出てきた4話では「圖」、5話では「到」、10話では「道」です。作家先生が意図された、3回も変更された「도」には、どんな意味があったのですか?


検証してみると・・・確かにおっしゃるとおり~emojiemoji(驚く)
4話、図書館でブンドがヒジンに嬉しそうに自分の名前を説明したこのシーン・・。

って・・ちょ、ちょ、ほくろ萌えemoji会員さん~これってこれって・・・誰の指ぃぃemojiemoji
手萌え会員emojiのくせに判別できない・・・emoji(涙)ヒョヌくん本人っぽいんだけど・・・違うのかな・・・(自信オプソヨ・・emoji
 
5話・・・自分の運命を知り、愕然とするシーン・・emoji

10話、粛宗に縁談を勧められたシーン・・
 
14話、ブンドのお墓のシーンではまたまた「到」に戻っていました、実はemoji


そして脚本家の・・・驚くべき答えがコチラっemojiemoji


A.正直に言った方がいいですよね。申し訳ありません。ブンドの名前が何度も変わった理由は、単に失敗です。「도」の字は台本に書いたことがなく、演出チームが錯誤したようで、キム・ユンス先生は「道」を、私は「到」をと、各自違う字を認識していたのを、放送中盤になって、互いに掲示板を見て気づいたんです。
 
作家たちも呆れるほど、主人公の名前がこんがらがってしまった経緯を説明するなら、序盤に作業に参加しながら「キム・ブンド」という名前をつけた作家が事実上抜けてしまい、ブンドの漢字表記が初めから何だったのか、知る人がいなかったのです。なぜ名前が特に「ブンド」なのかと、私に聞く人が多かったのも事実ですが、それも私にはよくわからないです。名前がなぜわざわざ「ブンド」なのかですよね。

こんな失敗は、誰にも気づかれずに過ぎるよう願いましたが、本当に鋭いですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・emojiemojiemoji

ガ━━(゚д゚;)━━ン!!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!

なんだよ、それぇぇぇ~emojiヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノemojiemojiemoji


てか・・・「らしい」なぁ、って思いました(苦笑)
韓国・・アバウトなんですよね~~~emojiemoji
みなさん、韓国のテレビドラマ放送、生で見たことありますかemoji
SBSやMBCの夜ドラマ、一応放送開始時間は21時55分なんですよemoji
ランランも、いくつかのドラマをネットでLive視聴したことありますが・・・・
時間通りに始まった試しがないっemojiemoji
1分1秒のくるいもない日本の番組表とは違い、韓国はアバウトで。。。emoji(苦笑)
前にやってるニュース&天気予報が長くなったら、普通に開始が遅くなるんです。
時間通り始まったこと・・・ほとんどないです、マジでemojiemoji

だから、この答え読んで、なんていうのかな~韓国のアバウトさというより、日本が生真面目すぎるんだよなぁ~なんて思ったりしたランランでありましたemojiemoji


でも~~ブンド萌えとしては~~悲しすぎる答えだよねぇ・・・emoji(涙)

ちなみに「붕도(ブンド)」って翻訳機にかけると、「大きな野望」って翻訳されるんですemoji
大きな野望・・・大きな大志を抱く男、キム・ブンド・・・emoji
作家さんの意図がなんであれ、私たちにとっては、偉大なるナムジャであることは違いないんです・・・emojiemoji

大きな野望・・emoji


あぁ・・・まなざしが・・・emojiemoji
 
emojiemojiemoji(//∇//)emojiemojiemoji

偉大なるナムジャ・・・emojiemoji

 

別れ、そして未来へ・・・

さて、策士キム・ブンドemoji
よ~く考えてみたら、「両班ナウリ版キム・ブンド」は、これで見おさめになるんですねっemoji

処刑されるミン・アムを、冷やかな視線で見送るブンド・・
冷血ブンドもいいねぇ・・・emoji
瀕死の重傷からたった1ヶ月とはとても思えないこの精悍さ・・・emoji
(だから突っ込まない、突っ込まない・・・emoji笑)

ね さらんどぅる・・・そう、ブンドの大切な人たちともお別れ・・emojiemoji
とりわけ、ユノルのことに関しては、「ミアナダ・・emoji」って顔全開ですね・・
死んだことになってますから、別れを告げるわけにもいかず・・・
袖をつかまれて引き留められ、手を握ったあの時が、二人の最後の別れだったわけね・・emoji
 
自分が生きてきた時代に別れを告げるブンド・・・emoji
涙で潤む目・・未来に進むためとはいえ、やはり悲しいよねぇ・・・ emoji
 
馬との別れ・・帽子でコツン・・emoji
これ、12話のデートシーンを思い出した人、きっと多いはずっemoji
ブンドのこの穏やかな静かな表情・・emoji

池の前・・帽子に突き立てられた剣が・・・切ないぜ・・emojiemoji
 
あっ、でもさ、「剣持ってって売らなくていいのemoji」とも思ったemojiemoji(苦笑)

剣が残ってるってことはさ、ブンド・・入水したってことよねemoji
必死即生・・・死に面しないとタイムスリップできないということは・・・
ブンド、かなり苦しかったはずよね・・emoji
でも・・残していく大切な人たちへの想い・・・emoji
残してきた・・あてもなく待つヒジンに対する想い・・・emoji
この想いに対する償いの意味も込めての行動だったのかなぁ・・emoji
(深読みしすぎ?苦笑)

そ・し・てemoji

ほくろ萌え会員emojiいや、背中萌え会員emojiのよろぶん、お待たせいたしましたっemoji

じゃじゃんっemojiemoji
手前のヒジンをご自分に置き換えてお楽しみくださいませ・・emoji
 
emoji「ランランさん~emojiそれ小さすぎっemojiヾ(`ω´*)ノ"」
あっ、失礼しましたっ(^^;

もう一度・・・じゃ、じゃ、じゃ、じゃ~~~~んemojiemoji
この適度に「よれた」シャツのしわがたまらんね・・・emoji

てかさ・・背中だけなのに、この存在感・・すごいよねemoji
表情見えてないのに~~圧巻っemoji
てか、ランラン、自分は背中萌え会員emojiじゃないと思っていましたが、自分のドラマネタバレ記事読みなおしてたら、思い切り背中萌えしてました、自分emoji(自爆)

振り向いたブンド・・・泣き晴らした目・・emoji
あぁ・・この感情表現のために、インナちゃんはヒョヌ君の耳にイヤホンをあててあげたんだよね・・(*´∀`*)ドラマのOSTのね・・emoji
会いたくても会えなかった二人が・・会えた・・・emoji

좀 늦었지만・・・돌아왔소.
ちょん ぬじょっちまん・・・とらわっそ。
ちょっと遅くなったけど・・・・戻ってきた。

泣き笑いブンド・・emoji

(피식)모르겠소 , 나도. 돌아갈 곳이 없어지니 진짜 고아가 된 기분이 들어서인지.
もるげっそ、など。とらがるこし おぷそじに ちんちゃ こあがでぇんきぶにどぅろそいんじ。
(ふふっと)わからぬ、私も。戻る場所を失い、本当に孤独になった気がしたからか。
 
涙をぬぐうヒジン・・・emoji

実はね、台本だとこの後、ヒジンのセリフがあるんですemoji
わざとカットしたのか、それともインナちゃんがセリフ飛ばすも、二人がいい演技してたので、そのままカメラ回したのか・・・そこはわかりませんがemojiemoji(苦笑)

↓ ドラマにはなかった部分
***************************************************************
(그 말에 도리어 안도가 되는, 손을 빧어 눈가의 눈물을 닦아주며, 농담)
쎈 척 되게 하더니 알고 보니 허당이네,이 양반.
(その言葉に、かえって安心し、手で目じりの涙をぬぐって。冗談っぽく)
強い人だと思ってたけど、あたふたしてるのね、この両班が。

허당이 뭐요?
あたふたするとは何だ?
***************************************************************
そしてヒジンに「私がいるじゃないemoji」って言われてこの笑顔・・(*^^*)emoji

あぁあぁぁ~~emoji
やっぱりランランはこのブンドの包容力が好き・・・emojiemoji
長い腕に大きな手でヒジンちゃんを包み込む優しいハグ・・・emojiemoji
あぁあぁぁ・・・萌えすぎ・・・emojiemoji

ここはさ、ポッポemojiじゃなくてハグemojiで正解だと思うんだよねemoji
全てを捨て去ってきたブンド・・孤独感でいっぱいだったブンド・・emoji
きっと誰かにこうやって抱きしめてほしかったんだと思う・・・emoji
これ、ブンドがヒジンを抱きしめてるんだけど、ブンドの気持ち的には「ヒジンに心を抱きしめてもらっている」感覚なんだろうなぁって・・emoji
だから、ポッポより、密着度が高いハグなのかなぁと・・
ヒジンちゃんも背中「よしよし」ってしてたしね・・emoji

さっき飛ばされた二人のセリフが、このブンドのセリフにつながってたわけねemoji

안 통하는 말도 많고 처음 듣는 말도 많은데 하나는 변하질 않았더이다.
あんとんはぬんまるどまんこ ちょうんとぅんぬんまるどまぬんで はなぬんぴょなちるあなっといだ。
通じない言葉も多く、初めて聞く言葉も多いが、1つはかわらない。

「なあにemoji」・・このヒジンちゃん目がむちゃカワイイemoji
そしてブンドのこの大きな手・・・emoji手萌え会員としては見逃せませんがな・・emojiemoji

・・・사랑해. ・・・さらんへ。・・・愛してる。


ヒジンのこと、とっくに愛していたのに、ここで初めてこのセリフ・・emoji
今までさ、ブンドってプライド高いから、絶対自分からサランヘなんて言葉、軽々しくいわないんだろうなぁと思って見てたんです。
そこでここにきて、初めてのこのセリフ・・・emoji
朝鮮時代の全て・・両班のプライドも何もかも捨て去ってヒジンのもとに来た・・・emoji
そんなブンドの決意や想いが全て詰まった深い深ぁぁぁぁいサランヘemojiなのよね・・emoji

ヒジンとブンドの愛ってさ、現代の若者たちに忘れ去られた愛emojiでもあると思うんだよねemoji
ほら、自分の若いころを思い出してみると・・・
あの頃は、携帯もなく、ネットもなく、互いに「今度いつ会えるのかな」「いつ電話かかってくるのかな」ってドキドキしながら相手のことを想い、それがさらに胸の鼓動を激しくしていった・・・emojiそんな恋愛だったよねemoji(・・遠い目・・emoji自爆)

今の子たちって、携帯にライン・・互いの親にも邪魔されることなく、容易にコミュニケーションがとれちゃったりするじゃないですか。だから、本当の意味の「ドキドキ感emoji」ってのを味わえてないんじゃないかなって思うんですemoji
容易に恋を始められたり、容易に恋を成就することはできるけど、恋愛って「その過程」もものすごく大事だよね。だからそういう意味で、いまどきの若い子たちって、かわいそうだな~とも思います。

現代人のヒジンが、ブンドのことをこんなにも深く愛してしまったのには、そんな背景もあるんだろうなぁ・・・と・・・emoji
そして、そんな昔の時代を忘れてしまった私たちが、二人に萌える理由の一つなのかもしれませんemoji

あははっ、なんか説教くさいアジュマになってしまいましたemoji(自爆)

まさかこの後、悲しい展開が待っているなど露知らず・・emoji
14話のエンドロール、この先二人に何が起こるかなど、微塵も感じさせない幸せなシーンでしたよね・・emoji
これが逆に視聴者を不安にさせるんだけどね・・・emoji
  
Copyright ©  -- ネ サラン キム・ブンド ☆彡 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]